散歩
慣れないせいもあるんでしょうが、
夜勤明けで猛烈に疲れてるのは前回語った通り。
そうなるともう、何をする気にもなれないので
最低限やる事(食事と風呂)やったら
とっとと寝てしまうのが現状です。
昨日…いや今朝布団に潜ったのは、8時頃でした。
で、そんな時間に寝てしまうと
目が覚めるのも早いわけで(今日は3時半)、
当然出勤時間までにはかなりの時間がある事になるのです。
普段ならここでネット巡回やらお絵描きやら…で
時間を潰すのですが、
何しろ真っ昼間なので外は明るいし、
部屋の中でだらだら過ごすのも何だかもったいなくなってしまい…
ちょろっと散歩に出掛けてみました。
「初夏のどことなく温い空気の中とは言え、ゆっくりと歩を進めると
気持ちも済んできて仕事前にリフレッシュする事ができました」
…なんて書けばカッコもつくのかもしれませんが、
疲れの抜けきれない状態で昼間にしては薄暗い中をモタモタ歩いても
余計に疲れるだけで、なんだか損した気分になってしまいました(^_^;)
ま、ずっと部屋に居ていい事があるか?と言うと
そうでもないんですが…ね。
やれやれ、ごめんなさいね~しょうもない事書いて。
いつもの事ですが。
そ…それではまた。
夜勤明けで猛烈に疲れてるのは前回語った通り。
そうなるともう、何をする気にもなれないので
最低限やる事(食事と風呂)やったら
とっとと寝てしまうのが現状です。
昨日…いや今朝布団に潜ったのは、8時頃でした。
で、そんな時間に寝てしまうと
目が覚めるのも早いわけで(今日は3時半)、
当然出勤時間までにはかなりの時間がある事になるのです。
普段ならここでネット巡回やらお絵描きやら…で
時間を潰すのですが、
何しろ真っ昼間なので外は明るいし、
部屋の中でだらだら過ごすのも何だかもったいなくなってしまい…
ちょろっと散歩に出掛けてみました。

「初夏のどことなく温い空気の中とは言え、ゆっくりと歩を進めると
気持ちも済んできて仕事前にリフレッシュする事ができました」
…なんて書けばカッコもつくのかもしれませんが、
疲れの抜けきれない状態で昼間にしては薄暗い中をモタモタ歩いても
余計に疲れるだけで、なんだか損した気分になってしまいました(^_^;)
ま、ずっと部屋に居ていい事があるか?と言うと
そうでもないんですが…ね。
やれやれ、ごめんなさいね~しょうもない事書いて。
いつもの事ですが。
そ…それではまた。
スポンサーサイト
コメント
No title
果てしないコメ返
>とろろさんへ
散歩がわりにアキバ…
これは恵まれてるのか財布に厳しいのか…
一方こちらはと言うと、周囲になんにもないので
余計に疲れるという事はないんですが、
やっぱりつまらないので…
そもそも、職場へ行くために歩くので
散歩不要な気がしてきました(-_-)
散歩がわりにアキバ…
これは恵まれてるのか財布に厳しいのか…
一方こちらはと言うと、周囲になんにもないので
余計に疲れるという事はないんですが、
やっぱりつまらないので…
そもそも、職場へ行くために歩くので
散歩不要な気がしてきました(-_-)
No title
疲れただけのように思えても
体は実はリフレッシュしたりしてますから。
たまに外を歩くのはアリですよ(^^)
オラみたいにたまにしか歩かないのに
4時間も5時間も歩き続けたりすると
疲れすぎて帰って眠れなくなったりするので
何事も「適度に」ですなw
体は実はリフレッシュしたりしてますから。
たまに外を歩くのはアリですよ(^^)
オラみたいにたまにしか歩かないのに
4時間も5時間も歩き続けたりすると
疲れすぎて帰って眠れなくなったりするので
何事も「適度に」ですなw
果てしないコメ返2
>ヲタおやぢさんへ
ええ、まぁそうですね。悪くないですね、散歩。
…と生返事をしておいて。
4~5時間ってのは「?!?!」ではありますが、
私の場合、通勤で毎日1時間は歩いているので
「歩く事」それ自体にはありがたみはなかったり…
ま、いつもと違う道ってだけでも違うんでしょうね。
ええ、まぁそうですね。悪くないですね、散歩。
…と生返事をしておいて。
4~5時間ってのは「?!?!」ではありますが、
私の場合、通勤で毎日1時間は歩いているので
「歩く事」それ自体にはありがたみはなかったり…
ま、いつもと違う道ってだけでも違うんでしょうね。
コメントの投稿
« もう惑わない…? l Home l 何この疲労感 »
私も休みの日には、気分転換のために、少しオモテに出かけなきゃと思っては、
健康的では無い、アキバや本屋めぐりをしていっそう疲れて帰ってきます(^^);
疲れは取れないですが、少し歩くのでよく寝られるような気がします。というか、
そう思いたいっ(^^);