コメント
ご無沙汰してました!
全自動コメ返
>でぃー太さんへ
どうもです!
ま、でぃー太さんに関しては(いい意味で)心配してませんが(^_^;)
で…洗濯機ですが、そうなんです。一番安いのでも、全自動。
個人的には、とにかく安くすむなら二層式でもいい!と思ってたんですが、
どっこい、二層式の方が高いのですよ。
売ってたのは、何かデザインしたの30年前?な奴なんですが、
要は「売れない→薄利多売が出来ない」って事なんでしょうね。ふーむ…
ちなみに…それが理由じゃないですが、
コインランドリー遠くって、いちいちかよってたら
それこそ午前中潰れます(>△<)
どうもです!
ま、でぃー太さんに関しては(いい意味で)心配してませんが(^_^;)
で…洗濯機ですが、そうなんです。一番安いのでも、全自動。
個人的には、とにかく安くすむなら二層式でもいい!と思ってたんですが、
どっこい、二層式の方が高いのですよ。
売ってたのは、何かデザインしたの30年前?な奴なんですが、
要は「売れない→薄利多売が出来ない」って事なんでしょうね。ふーむ…
ちなみに…それが理由じゃないですが、
コインランドリー遠くって、いちいちかよってたら
それこそ午前中潰れます(>△<)
No title
うーむ。
洗濯って、けっこう時間取られちゃうんですよね~
2層式のヤツ、ちゃんと、売っているんですね。
私は、就職して研修で寮に入ったとき、
初めて全自動洗濯機をさわる羽目になっちゃいまして
わざわざ、全自動なのにいじくりまわして、周囲に
水を撒き散らして、大変なことになってしまいました。
くれぐれも水漏れには注意してください。
って、普通全自動でそんな失敗しないですかー(^^);
洗濯って、けっこう時間取られちゃうんですよね~
2層式のヤツ、ちゃんと、売っているんですね。
私は、就職して研修で寮に入ったとき、
初めて全自動洗濯機をさわる羽目になっちゃいまして
わざわざ、全自動なのにいじくりまわして、周囲に
水を撒き散らして、大変なことになってしまいました。
くれぐれも水漏れには注意してください。
って、普通全自動でそんな失敗しないですかー(^^);
二層式コメ返
>とろろさんへ
はは…ま、全自動なので洗濯自体は
服と洗剤ぶち込むだけなんですけど、
干すのに意外と手間取るんですよね。
少々高くついても、乾燥までやっちゃう奴にすれば良かったかなぁと、
今更ながら感じてます。雨の日とか、乾きませんもん。
それにしても、結果はともかくいじくりまわしちゃうところが
いかにもとろろさんらしいですね~。
はは…ま、全自動なので洗濯自体は
服と洗剤ぶち込むだけなんですけど、
干すのに意外と手間取るんですよね。
少々高くついても、乾燥までやっちゃう奴にすれば良かったかなぁと、
今更ながら感じてます。雨の日とか、乾きませんもん。
それにしても、結果はともかくいじくりまわしちゃうところが
いかにもとろろさんらしいですね~。
コメントの投稿
イラストを見た限りでは、
今時の洗濯機は1番安くても全自動なのか?
思わず、
こんな所に食いついてしまいました^^;
2層式のヤツってもう売ってないのかな?
にしても・・・
けうけうさんしっかり家事やってるんですねぇ~
都会の一人暮らしって、
洗濯はコインランドリーが定番なのかと思ってましたが、
経済的には自分でやった方が良いのですよね!
感心しました。