機種変した

今日、携帯の機種変をしてきました。
…ただし母の。

母の使っていたのはauの古い型で、
それは来年には電波帯の都合で使えなくなる
…という脅迫知らせがかなり前から頻繁に届いていたので、
そろそろ、という事なのです。

で、店に行って物色している我々に近づいてきた店員が
やれアプリがどうのカメラがどうのと説明してくるんですが、
母は元々通話とメールしかしないので
「使わないから…どうでもいいです」を連呼。
それでもしつこくあれやこれやと説明を続ける店員は
ハッキリ言って滑稽でしたね。
ウザいとも言えますが、まぁそれが彼らの仕事なんだし…

ともかく、新しい機種はいわゆる「簡単ケータイ」にしました。
それでも母にとってはチンプンカンプンっぽいですが、
こればっかりは慣れてもらわねば。
(今までのも、全然使いこなせてなかったんですがね)


さて…それはともかく私の方はと言うと、
だいぶ前…具体的には去年の6月なんですが、
そろそろ携帯の機種変をするつもり…という内容の記事を載っけてます(
これ)。
…が、実は機種変してません。
当時問題にしてた充電不良は
コネクタを意識的に押し込む様にする事でほぼ問題なくなったし、
膨大に蓄積された画像やメールデータの移行を考えると
本当に壊れるまではこのままでいいや!
と考える様になってきたのです。
何しろ、今の機種に変えたのとブログを始めた時期がほぼ同時で、
なおかつ描いたイラストはほとんど全部携帯に取り込んでいるので…

というわけでございます。それではまた。
kki1050.png 
あさひ(バリボリ…)もひもひもぞむふんかね?
    (バリバリ…)こんろはったへいはいれんわは
    まいふがふぉうへいもうれぇ(ボリボリ…)
    あいへのほえがよふひほえるらひいほ!
    
(ボリバリ…)
児玉「あぁ!?
   何言ってんだか
   全然分かんねえよ!!

答「もしもし望君かね?今度買った携帯電話はマイクが高性能で
  相手の声が良く聞こえるらしいよ!
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

Windowsやオフィスソフトも同じですが、もう、ある程度、機能が充実してくると、
複雑な機能を追加するよりも簡単で、いままで覚えた使い方が変わらないように
してほしいものですね。
Androidタブレットとかに興味を持って遊んでたりする私ですが、スマートホンに
したいとは思いません。今までの使い方でそのまま、電話とメールができれば
いいですよー。ワンセグも見ないし。
らくがき機能とかがついたらちょっと考えるかなあ。でも、ニンテンドーDSで
やればいいものね。

しかし、今まで描いた画像をほとんど携帯におさめているとは、すごいですね!
パケット料がかかるし、携帯で多数の画像の閲覧や管理って難しく無いですか?

切実なコメ返

>とろろさんへ
いやもう、全くの同感です。
作ってる人にしてみれば
何か新しい事をしないとクリエイター資質が疑われる
とか何とかアホな事言うのかも知れませんが、
そこには使う人への配慮が欠けてるんですよね。
おまけに、高機能な物がいらないからと言って
基本的な機能のみの機種を選ぶと、
基本的な事すら簡略化してあって別の意味で使いづらかったり…
困ったモンです。

あ、画像ですが、マイクロSDカードにコピーしての転送ですんで
パケット代とかはかからないですよ。
ただ、毎日の事ならいいですがそれをいっぺんにやるとなると…
最近の機種は画面が大きくワイドになっているので、流用不可能…
つまりもしやるとなると手間が半端ないですo(>皿<)o
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する