夕日が似合う季節になりました
いきなり行きます本日の絵!
いや~、こんな真っ赤なエフェクトもフィルター一発でできちゃう、
デジ絵って卑怯ですね~。レイヤー万歳!
…それで絵が上手くなるわけではないんですが。
それはともかく。
自分の本来の絵はこういうのなんだけど、
良し悪しは別にして一般受けはしないだろうし、
しかもどういうわけか、描くのに時間がかかる…
だったら、楽でウケのいい絵描いてりゃいいじゃん!
ってしょちゅう思うんだけど、それはやっぱり違うよな…
そして今日も我が道を行く。
…何かカッコイイ事言ってますが、自分絵に回帰して、
技術の向上とか(ゼロではないにせよ)全然ないってのがイカンのです。
これ、今後の課題。
明日には忘れてそうですが。
..............................................................................
ちょっと重苦しくなったので、余談。
前回のへたれ絵の中の、でんでん虫の絵。
あれを見た我らがRさん
「おいしそう…」
なんと!エスカルゴ?ブルジョワ?!
「この殻、ロールケーキに見えるね。チョコとか
コーヒーとかの」
…彼女の方が、14枚上手でした。チャンチャン!
No title
No title
そう言われれば、確かに見えますw
やべ~、おいしそう
逆襲の返信
バッグのロゴ…そうなんですか?
なんにも考えずに、それっぽい感じをと考えただけなんですが(←考えてる考えてる!)。
メッサーラなら、引力に対抗できますよ!それが無理なら
♪夢を忘れた古い地球人よ~…と歌えばよろしいかと。
ジュドーが木星に旅立ったのも、何かの縁でしょう?!
…って、まるでRさん悪者みたいな言い草。反省。
>涼秋さんへ
そして気が付くとエスカルゴを食べている自分に唖然とする、
トレビア~ンな国からの周到な罠かもしれません。
…やべ、またRさん悪者扱い…
No title
自分はまだそれを使いきれてないけどね。
夕焼けの絵は奇麗なんで好きです
>まとさんへ
むしろ安易に頼ってしまってイカンのですが、
否定するのではなく活用するのが大事なんですね。
…ありがちな言葉でした。むー。
Rさん・・
しかしかたつむりをロールケーキに例えるなんて
いやん、天然モエキャラですね!(爆死)
けうけうさんの今回のイラスト、
懐かしさを感じます。
特に後ろの人が・・・・・www
>こつむぢさんへ
それにホラ、Rさんて見ためがんグんグ…
懐かしいですか。
旧いとも言いますね…
でも、だからこそ自分!でござます。
No title
”青春”を感じます♪
『若い命が真っ赤に燃え~て~♪』
と歌いそうになりました(^^)
・・私は、デジタルでイラストが描けないので
描ける人は本当にスゴイと思っております!!(>U<)
自分も逃げずに勉強しなければ・・・
と思うのですが、なかなか・・・・(^^;)
>るりりん★骨つぼ さんへ
青春っていいですね。
もちろん、私はそんなの知りませんが(_ _)
私はデジタルに逃げたクチですので…
実際、昔からアナログ機材…特に絵の具系が大の苦手で、
高校の選択では音楽を選んだ邪道なんですよよよ…
デジ絵だからこその機能ですよね、アナログだったら?色付きセロハンでも被せて撮影するんでしょうか?
夕陽絵のスポーツバッグのロゴが好きです。こういうロゴの結構ありましたよ!メーカー名なのかは?不明なんだけど。『如何にも!』って感じの奴が…。