事故

今朝、交通事故を見ました。
…と言っても、軽い接触で車のバンパーが割れた、程度ですから
悲惨な状況なんてものではないんですが。
もっとも、ハッキリと見たわけじゃないのですが、
どうやら信号待ちの車が青信号に変わった直後、
勇み足で前にいたバイクにぶつかった…っぽいです。
バイクはすぐ横にいた自転車を気にして
すぐに発車しなかった様なのですが、
車の運転手は信号しか見てなかったのでしょう。
ゴリッ!というにぶい音がして、バンパーが割れていました。
バイクの兄ちゃん(20台後半?)と車のオッサン(50位?)は
脇の道に入って話し合いを始めたのですが、
「あちゃ~、やっちまったなぁ~ごめんごめん」な雰囲気のオッサンに対して
兄ちゃんの方はかなりご立腹の様でした(そりゃそうだ)。
ま、私はその様子をいちいち眺める事もせず立ち去ったので
その後どうなったのかは知りませんが、
その恰幅からして職場じゃそれなりの立場であろう事が想像できるオッサンにとって、
色んな意味で「悲惨な状況」になったのかも知れませんねぇ。
ふぇっふぇっふぇ…
仮に私が兄ちゃんの立場なら、速攻で200メートル程離れた位置にある交番に駆け込むでしょうな。
…と言った具合で、例の如く「だからどうした?」なお話でした。 でもね、
皆さんも青信号だからと言って無闇に飛びだしたりしちゃダメですよ!
それでは。

スポンサーサイト
コメント
❤(=Δ=人)
注意1秒コメ返一生
>amyさんへ
ひゃっはーー!あやめたん、評判良くてなによりデス!
ちなみに、「狙った」わけじゃないんですが…
バイクは怖いですね…あ、だからといって
車は安全とか言う事じゃないですが、
ほんのちょっとの不注意が事故を招くんです。
怖いです、怖いです…
ひゃっはーー!あやめたん、評判良くてなによりデス!
ちなみに、「狙った」わけじゃないんですが…
バイクは怖いですね…あ、だからといって
車は安全とか言う事じゃないですが、
ほんのちょっとの不注意が事故を招くんです。
怖いです、怖いです…
No title
バイクも後ろからいきなりでは、防ぎようがなかったですね(T_T)
でも、悲惨な状況にならなくてよかったです。
隼人君、やるときはやるんですね!
でも、悲惨な状況にならなくてよかったです。
隼人君、やるときはやるんですね!
注意1秒コメ返一生2
>とろろさんへ
自分がどれだけ気を付けていても、
後ろから…というのは防ぎようがないですからね。
他人事じゃないですよ、怖い怖い…
静かに燃える男、隼人君を怒らせたら怖いのです。
もっとも、デヴ以外の相手にはここまでしないでしょうけど(^_^;)
自分がどれだけ気を付けていても、
後ろから…というのは防ぎようがないですからね。
他人事じゃないですよ、怖い怖い…
静かに燃える男、隼人君を怒らせたら怖いのです。
もっとも、デヴ以外の相手にはここまでしないでしょうけど(^_^;)
事故は怖いねえ…
最近はロードローラーもあまり見ないですねえ。
小学生の頃は道路工事とかバンバンあって
ロードローラーとかダンプカーとかグレーダーとかに
夢中になってました(^^)〉
アスファルトを道路に敷き詰める機械は何て言ったかな?
アスファルトの匂いとか好きだったなあ。
事故は過去に何回かやりましたが
本当に大変なのでみなさん気を付けましょうね。
つーかタイトル見てけうけうさんが事故ったかとおもって
びびったですよw
小学生の頃は道路工事とかバンバンあって
ロードローラーとかダンプカーとかグレーダーとかに
夢中になってました(^^)〉
アスファルトを道路に敷き詰める機械は何て言ったかな?
アスファルトの匂いとか好きだったなあ。
事故は過去に何回かやりましたが
本当に大変なのでみなさん気を付けましょうね。
つーかタイトル見てけうけうさんが事故ったかとおもって
びびったですよw
No title
バイクで数回事故ったことがあるけどカスリ傷しか受けたことがないキングハナアルキです
ぶつけられたバイクのお兄ちゃん、怒ってるように見えて内心はラッキーって思ってたかも
追突だったら100%相手が悪いから保険金でウハウハだろうなとか考えてしまう私はイケナイ子でありますでしょうか?
バイクは確かに無防備ですが私はクルマに乗るほうが怖いでありますのです
バイクは周囲の状況が肌で感じられるけど車は死角が多いし周囲の音も聞こえにくいから怖いです。
ぶつけられたバイクのお兄ちゃん、怒ってるように見えて内心はラッキーって思ってたかも
追突だったら100%相手が悪いから保険金でウハウハだろうなとか考えてしまう私はイケナイ子でありますでしょうか?
バイクは確かに無防備ですが私はクルマに乗るほうが怖いでありますのです
バイクは周囲の状況が肌で感じられるけど車は死角が多いし周囲の音も聞こえにくいから怖いです。
注意1秒コメ返一生3
>ヲタおやぢさんへ
言われて気付きましたが、そういえば最近は
ロードローラーとか見ないですね。
道路工事も、大型機械を使うようなものはほとんど見なくなりました。
年度末の「予算使い切り」が減ったから、でしょうかね?
いや、私は別にアスファルトのニオイ好きじゃないんで
一向に構わないんですけど(^_^;)
ちなみに私は事故起こした事はありませんです。
起こしたくないですね、こればっかりは。
>キングハナアルキさんへ
うぅむ、「バイクの方が周囲がよく分かる」…
確かにそういう面もありますね。
まぁ何であれ、巨大な鉄のカタマリを動かしている
という自覚は持つべきでしょうね。
:追突だったら100%相手が悪いから…:
そ、そうなんですか?
以前ウチのオヤジの車がぶつけられた時は
「車に乗ってる以上、事故を起こす可能性は誰でももっている」
とかいう無茶苦茶な理屈で
何パーセントか負担させられたそうです。
そりゃないだろ!?
言われて気付きましたが、そういえば最近は
ロードローラーとか見ないですね。
道路工事も、大型機械を使うようなものはほとんど見なくなりました。
年度末の「予算使い切り」が減ったから、でしょうかね?
いや、私は別にアスファルトのニオイ好きじゃないんで
一向に構わないんですけど(^_^;)
ちなみに私は事故起こした事はありませんです。
起こしたくないですね、こればっかりは。
>キングハナアルキさんへ
うぅむ、「バイクの方が周囲がよく分かる」…
確かにそういう面もありますね。
まぁ何であれ、巨大な鉄のカタマリを動かしている
という自覚は持つべきでしょうね。
:追突だったら100%相手が悪いから…:
そ、そうなんですか?
以前ウチのオヤジの車がぶつけられた時は
「車に乗ってる以上、事故を起こす可能性は誰でももっている」
とかいう無茶苦茶な理屈で
何パーセントか負担させられたそうです。
そりゃないだろ!?
コメントの投稿
それにしても…事故は怖いですねえ…バイクって無防備だからね…(=ω=;)