便所新聞
いきなりアレなタイトルで申し訳ないです。
後で変な絵も載っけるので、先にまとも絵をドウゾ(笑)。
私は今朝、新聞を読まずに出勤しました。
なぜかと言うと…
私より早く起きたオヤジが、便所に新聞を持ち込んでいたから。
別に私は潔癖症!という程ではないのですが、
何か、その、嫌でしょ?
…今でこそ立派な(?)水洗式になっている我が家の便所ですが、
私が大学生の頃は、まだくみ取り式でした。
だから便所内の臭気とハエはただ事ではなく(特に夏!)、
そんなわけで私は未だに、便所の中で落ち着く事は出来ません。
用を足しながら読書(新聞含む)なんて、不可能です。
生まれつきの便秘持ちの為一回の用足しにかかる時間が半端なく(30分とか1時間とか…)、
故に余計にガマンしてしまうという悪循環…今もその影響を引きずってます。
くみ取り式だった当時はオヤジの「便所新聞」はホントに臭ってきて、
時にそれで弁当箱を包んだ事もあるかと思うと、ゾッとします…
だからやっぱり…未だに、出来たての「それ」を手に取る事は…出来ません。
なので今朝の新聞は、さっき帰ってきてから読みました。
まぁ、100歩譲って出勤を控えて忙しいってんならやむを得ないとも思えますが、
毎日が日曜日な生活をしてるんだから…新聞くらい先に読ませてくれ!と言いたいです。
やれやれ…では。
後で変な絵も載っけるので、先にまとも絵をドウゾ(笑)。

私は今朝、新聞を読まずに出勤しました。
なぜかと言うと…
私より早く起きたオヤジが、便所に新聞を持ち込んでいたから。
別に私は潔癖症!という程ではないのですが、
何か、その、嫌でしょ?
…今でこそ立派な(?)水洗式になっている我が家の便所ですが、
私が大学生の頃は、まだくみ取り式でした。
だから便所内の臭気とハエはただ事ではなく(特に夏!)、
そんなわけで私は未だに、便所の中で落ち着く事は出来ません。
用を足しながら読書(新聞含む)なんて、不可能です。
生まれつきの便秘持ちの為一回の用足しにかかる時間が半端なく(30分とか1時間とか…)、
故に余計にガマンしてしまうという悪循環…今もその影響を引きずってます。
くみ取り式だった当時はオヤジの「便所新聞」はホントに臭ってきて、
時にそれで弁当箱を包んだ事もあるかと思うと、ゾッとします…
だからやっぱり…未だに、出来たての「それ」を手に取る事は…出来ません。
なので今朝の新聞は、さっき帰ってきてから読みました。
まぁ、100歩譲って出勤を控えて忙しいってんならやむを得ないとも思えますが、
毎日が日曜日な生活をしてるんだから…新聞くらい先に読ませてくれ!と言いたいです。
やれやれ…では。

スポンサーサイト
コメント
No title
コメ返は語る
>キングハナアルキさんへ
そうそう、そうなんですよ!
ばっちいですよね。嫌ですよね。
だから、トイレで携帯…とかも理解不能なんです。
ま、新聞を洗うってのはともかく(笑)、
手を洗わない奴も・・・・・・・・・・・ですね。
そうそう、そうなんですよ!
ばっちいですよね。嫌ですよね。
だから、トイレで携帯…とかも理解不能なんです。
ま、新聞を洗うってのはともかく(笑)、
手を洗わない奴も・・・・・・・・・・・ですね。
No title
ひさしぶりにオヤジさん登場ですね(^^);
>出来たての「それ」を手に取る事は…出来ません。
出来立ては嫌だけど、時間を置くとOKっていう気持ちは、
すごくよくわかりますけど、それでよいのだろうか??
>出来たての「それ」を手に取る事は…出来ません。
出来立ては嫌だけど、時間を置くとOKっていう気持ちは、
すごくよくわかりますけど、それでよいのだろうか??
コメ返は語る2
>とろろさんへ
それで良いのです。
そんな事言ってたら、永遠に読めないから。
私は潔癖症という程じゃないと言ったではありませんか!
…と、ムキになってもしょうがないので。
何て言うか、いくら記事でああ言ってるからって、
最近の除菌だ消臭だは行き過ぎだと思うんですよね。
そこら辺は妥協しないと…です。
それで良いのです。
そんな事言ってたら、永遠に読めないから。
私は潔癖症という程じゃないと言ったではありませんか!
…と、ムキになってもしょうがないので。
何て言うか、いくら記事でああ言ってるからって、
最近の除菌だ消臭だは行き過ぎだと思うんですよね。
そこら辺は妥協しないと…です。
きゃー><!
話せば話すほど、
俺っちけうけうさんに嫌われていきそうです><;
携帯持たないと、う○こができないおっさんです><;
あ・・・朝、家のトイレでの話ね^^;
隊長のブログを読んでいると、大をもよおす・・・これ条件反射!
トイレのドアを開けると、勝手に蓋が開いてくれる。
で、携帯置き場・・・みたいなのがあって、
そこに携帯置く訳。
で、ズボン下ろして座る訳。
で、ブログ巡回の続きとかする訳。
で、終わったら携帯置き場に置く訳。
で、一連の後始末作業をする訳。
で、手を洗った後、携帯持って出る。
な、なんで、実況中継してんだ><?
俺っちけうけうさんに嫌われていきそうです><;
携帯持たないと、う○こができないおっさんです><;
あ・・・朝、家のトイレでの話ね^^;
隊長のブログを読んでいると、大をもよおす・・・これ条件反射!
トイレのドアを開けると、勝手に蓋が開いてくれる。
で、携帯置き場・・・みたいなのがあって、
そこに携帯置く訳。
で、ズボン下ろして座る訳。
で、ブログ巡回の続きとかする訳。
で、終わったら携帯置き場に置く訳。
で、一連の後始末作業をする訳。
で、手を洗った後、携帯持って出る。
な、なんで、実況中継してんだ><?
言い忘れ!
清々しいあやめチャン!ナイスですぅ!
何に腰掛けてるのか存じませんが、
透明度が・・・
透き通ってしまえっ!
何に腰掛けてるのか存じませんが、
透明度が・・・
透き通ってしまえっ!
orz
食欲が失せました…。
コメ返は語る3
>でぃー太さんへ
克明な実況、どうもです。
現場の様子が手に取る様に…分かったとしても思い浮かべませんっ!!
…つーか、今時のトイレって携帯置き場まであるの?
どうりで、携帯の水没事故が多いわけだ…って、違うか(^皿^;)
ま、フォローになってるかは微妙ですが、
自分の持ち物だったらいいですよ、別に。
でも新聞は家族も読むわけですしねぇ…頼むぜオヤジ。
あ、イラストにコメント、ありがとうございます。
あの土台はですねぇ、邪(よこしま)な心を持つ者は
決して透けて見える事はない物質で出来てるんですよ。
…って、あれ?僕も透けないぞ???
>amyさんへ
うひゃあゴメンナサイ!
…でも、でも、だからこそ、そういう事して欲しくないですよね!
ね!ね!ね!ね!(しつこい)
克明な実況、どうもです。
現場の様子が手に取る様に…分かったとしても思い浮かべませんっ!!
…つーか、今時のトイレって携帯置き場まであるの?
どうりで、携帯の水没事故が多いわけだ…って、違うか(^皿^;)
ま、フォローになってるかは微妙ですが、
自分の持ち物だったらいいですよ、別に。
でも新聞は家族も読むわけですしねぇ…頼むぜオヤジ。
あ、イラストにコメント、ありがとうございます。
あの土台はですねぇ、邪(よこしま)な心を持つ者は
決して透けて見える事はない物質で出来てるんですよ。
…って、あれ?僕も透けないぞ???
>amyさんへ
うひゃあゴメンナサイ!
…でも、でも、だからこそ、そういう事して欲しくないですよね!
ね!ね!ね!ね!(しつこい)
No title
うちのトイレには本棚(本来は別のものをおくスペースなんだろうな)があり、
マンガ単行本が10冊ほど並んでいます。
ただし、そこに並べる本にはすべてカバーをつけています。
でも読むときは開いて中を触るので意味がありませんね。
そうかー。新聞は読まないけど、マンガとか
どこの家にも普通においてあるんだと思ってたなあ。
え?そこにおくのは古いマンガ?
いや、読みたいのを置きますが何かw
親がそうだったからなのかなあ。
トイレにある程度の時間こもるときは何か持ってはいるのが
普通になってたなあ。
あ、用を足して後処理に入ったら本は触りませんよ?(だめ?)
トイレ絵のにおい表現がリアルすぎwww
あれ?あやめたんはなにかガラスみたいなものに
座ってるんですよね?
オラには丸見えです(^^)v
マンガ単行本が10冊ほど並んでいます。
ただし、そこに並べる本にはすべてカバーをつけています。
でも読むときは開いて中を触るので意味がありませんね。
そうかー。新聞は読まないけど、マンガとか
どこの家にも普通においてあるんだと思ってたなあ。
え?そこにおくのは古いマンガ?
いや、読みたいのを置きますが何かw
親がそうだったからなのかなあ。
トイレにある程度の時間こもるときは何か持ってはいるのが
普通になってたなあ。
あ、用を足して後処理に入ったら本は触りませんよ?(だめ?)
トイレ絵のにおい表現がリアルすぎwww
あれ?あやめたんはなにかガラスみたいなものに
座ってるんですよね?
オラには丸見えです(^^)v
コメ返は語る4
>ヲタおやぢさんへ
いやははは…まぁ実際、トイレに読み物を持ち込むのは
割と普通っぽいですからね。
私は、記事に書いた理由を主として
あの空間にいる時間は1秒でも短くしたい
と考えるタチなので…
ぬ、あやめの・・・・が丸見えですと?
まさかHD内臓メガネが進化したとか(笑)?
いやははは…まぁ実際、トイレに読み物を持ち込むのは
割と普通っぽいですからね。
私は、記事に書いた理由を主として
あの空間にいる時間は1秒でも短くしたい
と考えるタチなので…
ぬ、あやめの・・・・が丸見えですと?
まさかHD内臓メガネが進化したとか(笑)?
コメントの投稿
う~ん、私はトイレで新聞を読むというのが理解に苦しむでありますのです
トイレで新聞読むということは手を洗う前に新聞を触ってるわけだから・・・
そうだ!新聞を洗っちゃえばいいのでありますのです!
読めないか・・・。