コメント
No title
大丈夫ですか?
利き手がつかえないと
つらいっすよね・・・・
絵がかけないのはもっとつらい!!
早く治るといいですね。。。
つらいっすよね・・・・
絵がかけないのはもっとつらい!!
早く治るといいですね。。。
有り難きお言葉への返事
うっうっ…ありがとうございます。ホントに…
>嫁バズさんへ
左利きです!左利きなのに左向きばかり描いている、謎マンです。
ペン(鉛筆)の持ち方が凄まじく変なのですが、
実はあのピンクレディのケイと、同じ持ち方なのです!
(20年位前やってたテレビ番組で、見ちゃいました(^o^))
>こつむぢさんへ
つらいです…ホントに。
この、手の内側からじわ~っとわいてくる様な痛みは、
私にとって2番目の敵です!
「なに?じゃあ一番は?」
チッチッチッ…
「やる気(のなさ)」ですよ。
>嫁バズさんへ
左利きです!左利きなのに左向きばかり描いている、謎マンです。
ペン(鉛筆)の持ち方が凄まじく変なのですが、
実はあのピンクレディのケイと、同じ持ち方なのです!
(20年位前やってたテレビ番組で、見ちゃいました(^o^))
>こつむぢさんへ
つらいです…ホントに。
この、手の内側からじわ~っとわいてくる様な痛みは、
私にとって2番目の敵です!
「なに?じゃあ一番は?」
チッチッチッ…
「やる気(のなさ)」ですよ。
No title
イラストのコの顔つきが堪らなく好きです(笑
左利きなんですねw
ジブンは小学生の頃、何故か左利きに憧れましたwww
いえ、深いイミは無かったのですが、クラスに左利きが少なかったので(笑
早く痛み無くなるといいですね;;
お大事になさって下さいませ*
左利きなんですねw
ジブンは小学生の頃、何故か左利きに憧れましたwww
いえ、深いイミは無かったのですが、クラスに左利きが少なかったので(笑
早く痛み無くなるといいですね;;
お大事になさって下さいませ*
No title
ペン持つ手が疲労してると、
描く気力すらなくしますよね><;
経験があるので・・・非常によくわかりますです・・・。
ってか左ききだったですかwww
左で描けるなんて・・・・すごすぎますwwwww
描く気力すらなくしますよね><;
経験があるので・・・非常によくわかりますです・・・。
ってか左ききだったですかwww
左で描けるなんて・・・・すごすぎますwwwww
素敵なお言葉への返事
>新茶さんへ
今はどうだか知りませんが、昔は左利き=間違い
みたいな風潮があって、色々面倒でしたね。
親には逆らえなかった私も、矯正(って言い方自体、左=悪)には反発しましたが…
あっ、ヘボ絵にまできちっと感想くださって、感謝です!
> 紅 徹司さんへ
そうですね~、どんなにノリ気な時でも、
手に力が入らないと気力が萎えて…という悪循環。
いつの間にか、風呂では手をもむのが癖に…
いやややや!左利きから見れば、右で描くのは
摩訶不思議な光景ですよう!
今はどうだか知りませんが、昔は左利き=間違い
みたいな風潮があって、色々面倒でしたね。
親には逆らえなかった私も、矯正(って言い方自体、左=悪)には反発しましたが…
あっ、ヘボ絵にまできちっと感想くださって、感謝です!
> 紅 徹司さんへ
そうですね~、どんなにノリ気な時でも、
手に力が入らないと気力が萎えて…という悪循環。
いつの間にか、風呂では手をもむのが癖に…
いやややや!左利きから見れば、右で描くのは
摩訶不思議な光景ですよう!
コメントの投稿
けうけうさんは左利きですか?慣れない作業だと手首とか痛め易いですよ;-;ドンマイです。
『頼れるのは自分のみ!! 』←ごもっともです><;