どこまでも落ちる…

ネットは繋がらなねーわ
ソフトが立ち上がらねー事があるわ
せっかく買ったマウスは使えねーわ
腹が中途半端にゆるいわ
膝はズキズキ痛むわ
某弾幕シューティングは全然進めねーわ(ん?
と、ロクな事がないここ数日ですが、
今日は帰宅中、カバンが突然地面に落ちました。
肩ひもが取れたのです。

だいぶ前、肩ひもの金具が摩耗して外れた、なんて事を記事にした事がありますが、
その時は金具にひもを強引に結んで凌ぎました…が、
今回はカバン本体に金具を縫いつけている糸が切れたのです。
つまり…完全にアウト。

とは言っても、とにかくせめて今週中だけは何とかせにゃならん、というわけで、
カバンに穴を開け、内側から金具をくくりつけて強引に肩ひも装着!
kkp0119.jpg
分かりにくいですが、こんな感じ…
これで、今週あと3日は頑張ってもらわねば!
そして…
また、予定外のお金を使う事に(T_T)

ネタとして、とかバカな事言って
いらんクジなんか引いて散財した、そんな時に限ってこれだ!
自業自得と言えばその通りだけど、ちょっとひどくない?
もう…気分はズンドコ、いやどん底です。
kki0847.jpg 
…ま、こんな事でどん底とか言ってられる内はまだまだヌルイんでしょうけど、ね。
それでは。
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

そうなんですよ。
ショルダーバックは、肩ひもからダメになりますよね。
本体は、まだまだ使えるのに… 皮ひもだけって売ってないんですよね。
以前の記事で、お気に入りのカバンの肩ひもが切れたので、やすーい
カバンを買ってひもだけ取り替えて使う話をしましたが、それも、
変な話ですヨネ。
クラフト専門店(東急ハンズ)で皮ひものキットを見つけて、一瞬、
これだっ! と思ったのですが、なにせ、本皮なので、私が買う
カバンの3倍以上の値段でした(>_<);

どこまでもコメ返

>とろろさんへ
そうそう、肩ひもがダメに…っていうか、
本体もいいかげん年期が入ってるので
替えどきではあるんですが。

:やすーい カバンを買ってひもだけ取り替えて…:
その話は、やっぱりここでひもの話をした時でしたっけ?
何かビックリマンチョコの様です(^_^;)

ははは…通常の3倍の値段!
ビニール素材のそういうのって、ないモンなんですかね?

No title

オラはよく新宿西口のイベント広場で
1050円で売っている怪しいカバンを買うのですが
今のところ肩紐は切れたことがないですね。
先日もちょっと大き目のカバンを買おうと思っていったのですが、
イベント広場が空っぽだった。
またこないかな、かばん屋。

失意の「ズンドコ」を使ってしまうと
ある一定以上の年齢を疑われるので注意しましょう。
つーかみんなわかってるからいいかw

どこまでもコメ返2

>ヲタおやぢさんへ
ほうほうほほう…1000円ですか。
弟なんか、ダイソーで500円のを使ってるとか。

まぁ肩ひもがここまで悲惨な目に遭うのは、
ひとえに長く使ってるから、なんですが…
普通は、金具がすり減った時点で買い換えるよ(笑)。

…そうですか、ズンドコはうっかり使うと
危険なんえすねぇ…いちにちじゅうやまみち。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する