マウスホイールが死んだ…
だったら更新すんな!とか言われそうですが、
タイトル通り、マウスホイールが全く機能しなくなりました。
ホイールを回す時の「ゴリゴリ」が、キレイさっぱりなくなりました。
恐らくは物理的な破損だと思われます。
すげー不便です。
しばらくはパソ本体に付属の奴でも使って凌ぐとして、
また余計な買い物せにゃならんのか…
うむむ…ま、それだけです。
本日の絵も、どえらくいいかげんです。
しかも、ネタもオチもありません。
どうしようもないです。
やる気起きません。
でも…
だったら更新すんな!とか言わないで(^_^;)
ではさようなら。
…実は最初はデヴネタにしようかと思ったけど…そればっかだとアレなんで。
タイトル通り、マウスホイールが全く機能しなくなりました。
ホイールを回す時の「ゴリゴリ」が、キレイさっぱりなくなりました。
恐らくは物理的な破損だと思われます。
すげー不便です。
しばらくはパソ本体に付属の奴でも使って凌ぐとして、
また余計な買い物せにゃならんのか…
うむむ…ま、それだけです。
本日の絵も、どえらくいいかげんです。
しかも、ネタもオチもありません。
どうしようもないです。
やる気起きません。
でも…
だったら更新すんな!とか言わないで(^_^;)
ではさようなら。

…実は最初はデヴネタにしようかと思ったけど…そればっかだとアレなんで。
スポンサーサイト
コメント
ご愁傷様です。
No title
マウスのゴリゴリがないなんて!!
なんということでしょう!!
その喪失感!
うちは、中古屋のようなに、スペックPCに
埋もれていますので、何か動かなければ、
ボードも含めていちばん古いPCから
少しづづ抜いてくることで対処します。
なんということでしょう!!
その喪失感!
うちは、中古屋のようなに、スペックPCに
埋もれていますので、何か動かなければ、
ボードも含めていちばん古いPCから
少しづづ抜いてくることで対処します。
夕陽丘のコメ返
>でぃー太さんへ
もお、イライラしてやってらんないデス!
で、仕方なくデフォのマウス引っ張り出してきたらケーブルが邪魔で…
一度無線に慣れちゃうとなかなか戻れないですね(-_-)
えぇと…使ってるのは一応「光学式」になります。
レーザーだって光学式だろ?とかいう屁理屈を、
ずっと思ってるんですがそれはともかく。
さすがにボール式は使ってないですよ!
IT戦士様なら、仮に使ってなくても持ってると思いますが(?!)。
>とろろさんへ
いや、まぁ、単にゴリゴリがないってだけなら
特に問題はないんですが(マイクロソフトのなんか、ぬるぬるしてるし)、
スクロールとかしない(完全に機能しない)と、やってられません。
やってるけど(笑)。
しかしさすがIT戦士とろろさんは違う!
僕の場合は、こうやって「新しいマウスを買う」という
大義名分ができた事で、
無駄にハイスペックの物に手を出し、
使い勝手の悪さに結局は元の「付属品」に戻る…
とかしそうです。マジメな話。
もお、イライラしてやってらんないデス!
で、仕方なくデフォのマウス引っ張り出してきたらケーブルが邪魔で…
一度無線に慣れちゃうとなかなか戻れないですね(-_-)
えぇと…使ってるのは一応「光学式」になります。
レーザーだって光学式だろ?とかいう屁理屈を、
ずっと思ってるんですがそれはともかく。
さすがにボール式は使ってないですよ!
IT戦士様なら、仮に使ってなくても持ってると思いますが(?!)。
>とろろさんへ
いや、まぁ、単にゴリゴリがないってだけなら
特に問題はないんですが(マイクロソフトのなんか、ぬるぬるしてるし)、
スクロールとかしない(完全に機能しない)と、やってられません。
やってるけど(笑)。
しかしさすがIT戦士とろろさんは違う!
僕の場合は、こうやって「新しいマウスを買う」という
大義名分ができた事で、
無駄にハイスペックの物に手を出し、
使い勝手の悪さに結局は元の「付属品」に戻る…
とかしそうです。マジメな話。
No title
スクロールできないのは厳しいですね
家電製品の故障の原因はたまった埃によるものが多いらしいですがホイールのゴリゴリはホコリではないかもしれないですね
ウチのリンク先にマウスの故障を分解して水洗いして天日干しで直されたかたがいるのを思い出しました
おすすめはしないでありますのですが・・・。
家電製品の故障の原因はたまった埃によるものが多いらしいですがホイールのゴリゴリはホコリではないかもしれないですね
ウチのリンク先にマウスの故障を分解して水洗いして天日干しで直されたかたがいるのを思い出しました
おすすめはしないでありますのですが・・・。
No title
マウスボールがバカになったんなら掃除で済むだろうけど
マウスホイールはねえ・・・・
オラも経験がないなあ(^_^.)
オラはちなみにマウスあまり使わないで
普段のブラウジングとかもペンタブ使ってるので。
慣れると楽ですよ~
マウスホイールはねえ・・・・
オラも経験がないなあ(^_^.)
オラはちなみにマウスあまり使わないで
普段のブラウジングとかもペンタブ使ってるので。
慣れると楽ですよ~
夕陽丘のコメ返2
>キングハナアルキさんへ
そうなんです。スクロール不可能、ヤバイです。
ついでに言うと、「戻る」専用ボタンをかな~り重宝してたので
それがないのも、現状つらいです…
ホイールは何て言うか、中で何かが折れたんでしょうか?
スカスカなんですよね。ホコリとかじゃ、ありません。
でも…水洗いはともかく分解する気にはなれません。
きっと元に戻らなくなるから(^_^;)
>ヲタおやぢさんへ
ホイールが壊れた、なんて話は、確かに聞かないですね。
考えてみりゃ、マウスの中で数少ない可動部なんですけどねぇ。
あー…ペンタブはお絵描き以外には使わないです。
机が埋まっちゃうから。
それに、左ペンタブ右マウス、の二刀流なモンで…
そうなんです。スクロール不可能、ヤバイです。
ついでに言うと、「戻る」専用ボタンをかな~り重宝してたので
それがないのも、現状つらいです…
ホイールは何て言うか、中で何かが折れたんでしょうか?
スカスカなんですよね。ホコリとかじゃ、ありません。
でも…水洗いはともかく分解する気にはなれません。
きっと元に戻らなくなるから(^_^;)
>ヲタおやぢさんへ
ホイールが壊れた、なんて話は、確かに聞かないですね。
考えてみりゃ、マウスの中で数少ない可動部なんですけどねぇ。
あー…ペンタブはお絵描き以外には使わないです。
机が埋まっちゃうから。
それに、左ペンタブ右マウス、の二刀流なモンで…
No title
マウスがチュウとも言いませんか…?(・Δ・)
夕陽丘のコメ返3
>amyさんへ
おむすびころりん!ネズミがチュウ!
ニャーゴという声聞きたくない!
…えぇと、ホイール以外は正常なんですけどね。
でも、スクロール出来ないのはきつすぎです(T_T)
ぐうの音も出ないとは、まさにこの事(チュウだよ!)。
おむすびころりん!ネズミがチュウ!
ニャーゴという声聞きたくない!
…えぇと、ホイール以外は正常なんですけどね。
でも、スクロール出来ないのはきつすぎです(T_T)
ぐうの音も出ないとは、まさにこの事(チュウだよ!)。
コメントの投稿
« お題目 l Home l 大空白矢、元気です?! »
イラっとしますよねっ!
ところで、何使ってます?
光学式、レーザー・・・それとも・・・