天の恵み?

先日、職場の更衣室で
天井から水漏れがあったらしく、
(冷房効かせ過ぎじゃないの?)
ポリバケツと一緒に注意書きがあったんですが、
それには
こう書かれていました。

「天上から液漏れ発生により~」

…天上?
天から、恵みの雨でも降ったってか(笑)?

…この会社、それなりに名の知れた大企業なのに、
こういう漢字の間違いが多くないですか?
取引先の人が見たら、どうするんですか?
(過去にはこんな事も…)

ま、こうやってネタにできてるんだから、
いいっちゃぁいいんですが(^_^;)

それでは。それだけです。
そういえば、明日から夏休みです。
kki0817.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

うほほっ!

あやめちゃんだ!あやめちゃんだ^^!
あやめちゃんが現れると、私も現れるんですよ?

添乗から駅漏れ発声!
いや・・・ここまで酷くはなんないかふつー^^;

いいなっいいなっ!夏休みっ!

天のコメ返

>でぃー太さんへ
夏休みったって、色々な問題があるから
ほとんど何も出来ないと思うます…が、
な…なんですかその誤変換!
いきなりヤヴァイにおいがプンプンしてきちゃってますよ!?
…ちなみに、注意書きは手書きです(笑)。

あまりの暑さに「雨降ってくんねえかな~」とか言ったら、
あやめちゃんが黒雲を連れてきてくれるかもです。
そしてきっと、ついでに雷を落としてくれるでしょう!

No title

きんとうん…じゃないですね…。なんだろう…ゲゲゲ鬼太郎っぽい…(^^)夏休み…いいな。

天のコメ返2

>Baby pink amyさんへ
何でしょう?妖怪あまぐも??
妖怪ならば、ゲゲゲっぽいのも無理はない、かな?

うぅ…ここでも夏休みを羨ましがられてしまった(>_<;)/

No title

天井から液漏れって、雨水だとは書いていないところが怖い~(≧∇≦)

天上界から女神が現れて…
「アナタがもらされたのは、この硫酸ですか? この塩酸ですか?」
「うわーっ!! そんなの、もらされたら死んじゃうよ」
「あ、それで、お迎えに上がったのです(^^)ニコッ」
ゴメンナサイ、ホラーすぎました m(_ _)m;

夏休み、大丈夫です。羨ましがったりなんかしないもんっ!!
きっと、週末の作戦行動に向けて、綿密な戦略の検討と戦闘訓練で、
休むどころではないって知っていますからねっ (^▽゚)

天のコメ返3

>とろろさんへ
ふぎゃーーーーー!!
そ、そして女神様は続けてこう言いました
「ひとつだけ、あなたが助かる方法があります。
 この、とろにゃんスーツを着るのです」
…そうして、また新たなとろにゃんが生まれるのです。

…なんでそうなる?!(セルフツッコミ)

あ、そうそう。有明の激戦区へは
諸事情(友人が落ちた)により、行かない予定です。
へにょーん。

No title

うちの会社にも突っ込みたくなる掲示が
いくつもあります。

なんで貼り出す前にもう一度確認しないんだろ。
でも面白いのでいいです。

それにしても天上・・・・・
そらのおとしものとかワンピースの空島とか
呼んだ後に書いたのかな。

天のコメ返4

>ヲタおやぢさんへ
そ、そうなんですか。
結構、各地で誤記、誤植が流行ってるんでしょうかね?
もしかしたら、書いた本人はそれで正しいと思ってるのかも知れません。
日本語よ何処へ行く…
というわけで、多分「そらの…」とかワンピースとか、
全然関係ないと思います(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する