腕時計

何となく思い付いただけです。
時計買ったとかじゃありません。

オネエサンの時計 
…セリフが多いですね。4コマは難しいわ(;-_-)=3

えぇと、それはともかく。
近年は携帯を時計代わりにしてる人も多いと思いますが、
私はどうもソレが性に合わなくて、
外出時は必ず腕時計をはめていきます。
もう20数年にわたりそうしているので、うっかり時計忘れた時も
つい手首を覗いてしまう癖がついています。
携帯持ってるのに「どうしよう時間分かんないよ~」とかうろたえる事も…

で、その腕時計ですが、私はいわゆる「電波ソーラー(光充電式電波時計)」を使ってます。
時刻合わせ不要、電池交換不要なので、とてもありがたいです。
これは一度使うと手放せないなぁ。
ただ、単純に時計としては、ごくシンプルなアナログ式
日付表示以外には余計な針や窓は付いていません。
↑のマンガであさひさんが言ってますが、長針、短針、秒針以外の物があると
肝心の時間が見づらくなって実用性が著しく低下する…と思うんですよね。
まぁ時計をファッションの一部と考える向きもあるので、
別にそういうのを否定するつもりはありませんが。
kki0787.jpg
ところで腕時計は普通左腕につける物だと思いますが、
左利きの私が左手につけるのは変でしょうか?
ずっとそうしてるんで、何の違和感もないんですけどね。

それではまた!

コメント、拍手、拍手コメント等々、ありがとうございます。
あるとないとでは、やる気が全然違ってきます。
なお、拍手コメは、拍手欄に直接返信しているのでご了承のほど…
スポンサーサイト



テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

実は、日時計なので、あわせる必要がないっていうオチかと思いましたが、
きっと、その場合のキャストは、あやめちゃんになるんでしょうか?
ハルカちゃんだったか、腹時計があるもんとかいって、機械の腹時計が
あるというオチになるのかな。

5千円ちょっとくらいの太陽電池の腕時計を使っています。電池代も
節約できます。
でも、バンドが切れて、今日、アキバの時計屋さんで交換して
もらったら1800円でした(T_T)
正味3200円の時計ということか…(>_<)

コメ返の腕

>とろろさんへ
うわおぅ!
さすが突拍子もない無限のバリエーションのネタを持つとろろさん!
愉快なお話です!それ。ぢぶんはなんて発想が貧困なんだ!

腕時計ですが、私も以前は皮バンドのを使ってたんですが、
せっかくメンテ不要の物にするなら…という事で
金属バンドの物を選びました。
何故皮バンドか?って言うと、
金属バンドだと濃密な腕毛を挟んで痛いからです(^_^;)
今も、時々「痛っ!」ってなります…

No title

あさひさん
日頃の行いのせいですねww

4コマって難しいですよね。
セリフも考えないと駄目だし
その辺りが難しいなーと思います。

コメ返の腕2

>まとさんへ
普段オモチャ(同然の物)しか作ってないから…
きっと、社会に出ても信用されないタイプでしょう(^_^;)

とりたてて起承転結とか言うつもりはないですけど、
結局お話を作るとなると起承転結っぽくなってしまうので…
いやそれより、もっとスッキリさせないとダメですかね?
うむむ…

No title

オラは父親の勤続25年記念腕時計を借りて
失くしたほどの腕時計失くし小僧なので
かなり長いこと腕時計をしておりません。
携帯を持つようになってから時間に正確になりました。

なくした腕時計は高価なもの、安価なものとりまぜて10は超えると思われ(バカ

妻はその点物持ちが異常にいいです。
自分が子供の頃遊んでたきせかえとか
当時のリカちゃんハウス(人形ももちろん)とか
そのまま保存してあります。

中高生時代に描いたイラストとか漫画とか
何一つ残ってないですオラ。
(残っていても真っ黒歴史でしかありませんがw)

コメ返の腕3

>ヲタおやぢさんへ
でえぇぇ~~?…あの…腕時計をなくすって…
ヲタさまの腕は、ロケットパンチですか?
私の場合、皮バンドが切れて落っことした事ならあります。

それにしてもすごいですね、奥さん。
「物持ちがいい」私でも、さすがにガキの頃のオモチャとかは
残ってないです。
でも、中学生の頃のマンガとかは…残ってるんだなこれが!
いくら何でも見せられないですけどネ。

No title

amyの腕時計は、文字盤が見えにくいと、もっぱらの評判です。o(>∀<)♪
それもそのはず、機能よりも、かわゆさで選んでしまうからなのです。
お友達には、「それは、時計じゃないよ。ブレスレットだよ」と言われるほどです。
だって、可愛かったんだもん!o(〃ω〃)❤

コメ返の腕4

>Baby pink amyさんへ
「それは、時計じゃないよ。ブレスレットだよ」
…ストレートな、お友達の意見ですね。
ま、携帯持ってりゃ時間分かるんだし、
ファッションとして持つのもそれはそれで
amyさんらしいと思いますが…
私はダメかも(^_^;)
あ、あと、時計はデジタルよりもアナログ派です。

あるあるボタンが存在するならば押しまくりですね^^

私も腕時計と携帯は別です。
休日など時計をはめない時でも時間を見るときは左腕を見てしまいますww

・・・しかし、私の腕時計は金属系ですが
最近机でほおづえなどついていると妙な臭いを発してくれています・・・

そう・・・
この時期、時計してる左手首 、臭~~~~~いんですOTL

コメ返の腕5

>ユタスケさんへ
そうなんです、分かっていても手首をチラッ。
まぁ家にいる時は机の上の時計を見ますが…

あぁ、バンドをしてる手首が…
昔皮バンドだった頃はそんな事もありましたが、
今はなくなりましたね。何故か?
↑ のコメ返に書いてありますが、
金属バンドは毛を挟んで痛い→
毛を挟みにくい様に、ユルめに調節してある→
空気が通るため、こもらない
…というカラクリなのです(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する