はい、はい(肺)です。

6月に行われた、健康診断の結果が来ました。
診断結果は…
全項目A!ただし「胸X線」の項目を除く
…という、去年と全く同じものでした。

しかし…
去年は「胸部X線」で
右上野肺のう胞疑い
だったんですが、今回は
右上野胸膜癒着・肥厚
と、結果が変わっていました。
kki0776a.png 
な…なんすか胸膜癒着って!
(肺のう胞も、よく分かってないんですが)

調べてみたら、肺炎の跡だとか何だとか…
ぼ、ぼく肺炎にかかった事なんてないよ!(゜д゜;)=(;゜д゜)
kki0776b.png
まぁ、全く何の問題もないか、と言えばNOなんでしょうが、
とりあえず40代くらいまではあまり深刻に考える必要はないらしいのですが…
診断結果に対しては、これまた去年と同じく
「次回のX線撮影時に経過をみましょう」
などとのんきな事が書かれてるし。
ただ、なまじ他の項目が全部Aなだけにその1箇所が妙に気になるのですよ。
kki0776c.png 
ひょっひょっひょ…では。

追伸。続きにどうでもいい事。

今日のブログランキング見たら、何故かウチが3位になってんのよ。
どーせすぐ落っこちるのは間違いないけど、
証拠だけは残しとこうかな?みたいな。
ranking3.png
それでは。ぷぷー。
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

3位おめでとーですヽ(=´Д`=)ノ
あとはお体を大切に。

でわまた

はい、コメ返です

>こヴぁさんへ
はうっ!!ありがとうございます!
つかの間の夢を見させて貰いま…
…現時点で、4位に落ちてますが/(-_-)ゝ

肺の事は…何の説明もないので気をつけようがないのですが、
気をつけてみます!(^_^;)

No title

健康診断する側も、何か発見しないと存在感薄くなりますから、
きっと対処不要なものでも細かく報告してくれるのでしょう。
受信する側としては、微妙な感覚が残ってイヤですね。
健康診断の超音波でいつも腎臓に小さな石があるといわれますが、
ずーーーっと毎年経過観察でいいと言われています(>_<)

3位、おめでとうございます。
また、3位入賞するといいですね。
ぽちっとしていきます。

はい、コメ返です2

>とろろさんへ
そ…そういうものなんでしょうか?
ありがた迷惑と言うか何と言うか…
実は今回、同じ症状(胸膜癒着・肥厚)で
「要検査」扱いの人がいまして…
気持ちは「おいおいおいおい…!」ってなモンです。

とろろさんは腎臓に石?なのに毎年経過観察?
実に微妙ですね。ハッキリしてくれ!と叫びたく…
あ、いや、もしかしたらそれ、結石じゃなくて真珠かも知れませんよ?!
(ンなわきゃない)

ランキング入魂、ありがとうございまーーす!
現時点で、3位に復帰してました。
(だけらと言って閲覧数増えるわけじゃないのが…)

3位おめでとうございます

はじめまして。
健康診断の結果は、気にはかけた方が良いとは思いますがあまり気にしすぎるとかえって良くないかもしれませんね。
私事ですが、以前健康診断を受けた直後「肺炎の疑いが濃厚なのですぐ再受診して下さい」とTELを受けたことがあります。
再受診の結果は「たしかに肺炎になっていたけど、今は健康体です」とのことでした。
どうやら気付かないうちに治っていたようです(どれだけ鈍感やねん)。

p.s.ランキング確認しました。現時点3位でしたよ♪

はい、コメ返です3

>足軽さんへ
はじめまして~m(_ _)m
肺炎になっていた(笑)…それはすごいと言うか何と言うか。
大事にならなくて良かったですね。
こちらは、まぁ「様子見」とか言われてるのだから
様子見するしかないんですけど、
せめて簡単な説明くらいは欲しいところです、いやはや…

3位ですねぇ…いつまで保つか(^_^;)
コメント&ランキング、ありがとうございました!

No title

3位おめでとうございます!!o(>∀<)o❤
…amyの胆石も真珠になる…?(・・)
ちなみに、真珠はぴんくのバロックが好きです!

はい、コメ返です4

>Baby pink amyさんへ
ははは…amyさんのなら、黙っててもピンクになりそうですね。
…じゃなくて!
もしホントに真珠だったら、それはそれで痛いと思うです(笑)!

3位…実は過去に一度、3位に入った事がありますが、
速攻で落ちました故…

No title

はじめましてずいぶん昔の記事にすみませんm(_)m
実は主人の健康診断で同じ結果があり 検索ワードでこのブログにきました。

つい最近もブログ更新されているので生きておられるのは
わかるのですが

その後どうされましたか??
精密検査うけられましたか???
いきなりぶしつけにすみません。

まさしく主人もすべてA そして肺だけまったく
同じなんです><TT

みっさんさんへ

>どうもです。
「全く同じ」なのですか…確かに、突然あんな事言われたら気になりますよね。

で…あくまで私個人の案件である、という事は念頭に入れておいてもらいたいのですが、
結論を言えば
「何も起こっていません。以後、健診でその診断が出た事もありません
また、精密検査等も受けていません」
つまり何事もなく、普通に生活を続けています。

これは私の推測ですが、
微妙な、取るに足らないレベルの小さな変化であっても
放っておいて大事になるよりは
あえて取り上げて警戒してもらう
方が良い、という事なのかもしれません。

駄文失礼しました。

No title

おはようございます!!

お返事ありがとうございました!
コメント書いてから翌年同じような記事をかかれていないかを
検索してみたら

翌年は何も結果として書かれていなかったというのが不思議ですよね><

私なりに調べてみると肺にできた一生傷みたいなもの。
ということですがそれが消えるっていうのも変な話です。。。

お医者さんによって 大事をとって異常ありに
しておこう、って人と、心配させてもいけないので
何も書かないでおこうっていう人に分かれるのかもしれないですね><

いきなりそんなん言われたらほんとにびっくりしますよね。。。

その後異常もなくお元気に過ごされていることに
励まされましたが主人の場合50を超えましたので
念のため再検査してもらうことにしました。

でもけうけうさんのお返事で少し安心させてもらえ
感謝いたしますm(_)m

これからも元気で過ごしてくださいm(_)m

いきなりすみませんでした。そして有難うございました💕

みっさんさんへ

>こんばんは。お返事ありがとうございます。

ご主人50超えですか…それは心配にもなりますね。
微力ながらお役に立てたとしたら、光栄です。

ご主人も、ご本人様も、お元気で。

No title

ありがとうございます!!

いきなりの質問にこたえてくださり
ほんとうにありがとうございました!

お互い楽しく元気に生きていけたらいいですね☆
では また何かでお世話になるときがあれば
そとのきはまたどうぞよろしくお願いします^^
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する