カメラに関して

別に流行りの「つぶやき」とやらに便乗する気は
全くないのだけれど、
今回はただの独り言。
kki0693.png 
本当につまらないので、無理に付き合わなくていいです。

kkp0064.jpg
去年の暮れ、ものすごくわくわくしながら買った
カメラ(デジタル一眼レフ)が
期待はずれで、あまり使っていない。

機能、性能がどうこう言うわけじゃない。
…いや、それに関しても言いたい事はたくさんあるが、
ここで問題にしたのは「画質」。

なんか、不自然。
ただ、具体的にどう不自然なのか、説明はできない。
とにかく、不自然。違和感がある。

個人的に、一番最初に買ったデジイチの画質が
実にフィルムライクでとても好みだったので、
それと異なるから…と言ってしまえばそれまでだが、
どこかデジタル臭いと言うか、そんな感じ。
フィルム撮影の映画と、ビデオ撮影の映画の違い…みたいなモンか?
いや、違うな…分からない。

メーカーが変わった(コニカミノルタ→ソニー)から?
それとも、CCDとCMOSの違い?

いくら無駄な画素数競争に辟易してるからって
今更600万画素の中古品を取り寄せる気にもなれないし、
他のメーカーの画質はどうなのか?
同じメーカーの他のカメラは?
自分の好みの問題なので、作例サンプルとか見たって分からない。

だからと言ってやたら買いまくるなんて出来やしないし、
どうしたモンだか…
出来上がってくる写真がアレじゃ、
モチベーション維持できない。
やれやれ、困ったモンですわ。



…ホントに、ただのつぶやき、独り言ですね。
分からない人にはチンプンカンプンだと思うので、
スルーしてもらって結構です。はふぅ~…

それではまた~。
kki0694.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

でぢたる

どんなに技術が進歩しても、デジタルは所詮でぢたる……そうぢゃなくてもそう言いたいアナログ人間なので、内容はよくわからないけどタメイキ出ますねぇ(-_-メ)
ところで、あさひサンは暗闇で何を激写してるんですか??

つぶやくコメ返

>NENさんへ
まぁデヂタルが嫌いというのは分かるんですが、
それはそれとして。
私が気に食わない、そのカメラの「画質」。
掲示板等じゃ「良い」という評判ばっかなんだよね~。
こんなところでも、ゴーイングマイウェイ…

で、あさひさんですが、馬鹿正直に言うなら
描いてみたもののパッとしなかったので、
暗くしたらいい感じになった

とかだったりして(^_^;)
…まぁおそらく、モノノケbyあやめに襲われる
バカマッチョでも激写してるんでせう。

No title

カメラじゃなくて。全然、関係ないかもですが、液晶ディスプレイを購入したときに、
悩んだことを思い出しました。
沢山のディスプレイが並んでいる店に行ったのですが、値段もピンからキリまで。
値段が安い方が、色が好みに合っていたり、スペックが良くても悪くても、全然、
違いがわからなかったり…
きっと、半年くらい使うと違いがわかるのかも(^^);

ディジタル機器がとんがりすぎちゃって、置いてきぼりになったような気がしました。

つぶやくコメ返2

>とろろさんへ
あ~、ありますね。そういうのは。
ディスプレイなんてのは特に判断が難しいと思いますが、
やはり高い物は高いなりの理由があるわけで、
ただし使用者本人に、その「高さ」が必要かと言うと…
ディスプレイというか液晶テレビなんかだと、
いわゆる倍速表示なんかはスポーツとか見ない人にはありがたくない…とか。
とか言って、安物買いの…なんて事もあるし、
ホント、アタマこんがらがらがらですよね~。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する