罵廉汰因5

みなさんごめんなさいわたしはわるいこです(棒読み)

前回で終わりと堂々と宣言しましたが、
まだ続いてしまいました。

いいかげんにしろ!
とか言わないで~!(>_<)
罵廉汰因5
しかもよりによってコイツらかよ!
って感じですが…

実は知人J
「売れ残りのチョコを貪るデヴの絵が脳裏に浮かんだ」
などと抜かすもので…つい…

つーか、いつからお前は私のプロデューサーになったんだ?J!
ま、いいけど(笑)。


ではでは。
今度こそは、本当に終わりだと思います!
だけどやっぱり、マンガ描くのってたのしいわ~!
スポンサーサイト



テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

なるほど~こうきましたか~!
パターンが変わりましたね♪
じゃあ、あと二日は行けそうですかね?!

でも、確かに売れ残りのチョコは
ねらい目ですよね~♪
ついさっきまで、あんな値段だったのに~、
みたいな♪

やっとコメント出来るようになった!
この二人が大落ちだとは思いませんでした(笑)
一連のバレンタインシリーズ、面白かったですよ~。

むなしいコメ返

>アキヒサナウさんへ
うひゃー!今度の今度こそ
ホントの終わりです!
どうもご苦労様(?)でした。

最近はそんな事もないのかも知れませんが、
それでもやっぱり、私はバレンタインコーナーには
近づけない…

>ナントカ家の父さんへ
私も、コイツらがラストになるとは思いませんでした(笑)。
…はともかく、ありがとうございます。
ノリと勢いだけで突っ走った感もありますが、
実は大事なのはその「ノリと勢い」だったりします。
何はともあれ楽しまなきゃ、です!

No title

今年は、職場のギリチョコすらもらえませんでした。
なお、身内では、今年もスーパーでチョコを買って皆で食べました。

職場でギリチョコをもらって、お返しの作業も気を使うし、むなしいので、
今年は良かったと思います。
もし、職場でやるのなら、男女関係なく、皆でチョコ買ってコーヒーや
お茶するのがいいと思うんですけど。。。
(実は、小中学校のチョコ交換でまったくカヤの外で、トラウマに
なっているのです(T_T) )

むなしいコメ返2

>とろろさんへ
はっはっは。職場はもちろん、身内からも貰わない
パーフェクト超人が現れた!
…まぁ実際、お返しとかめんどいので
義理はいらんですよね、真面目な話。
だからとろろさんのおっしゃる様に…って、
小中学校でチョコ交換???
ワタクシ、そんな光景見た事ありませんよ!

あ、つまり蚊帳の外だったのか。

No title

職場の義理チョコは
結構旨かったので、
家の娘たちに好評でした。

妻からのチョコは年々安くなってきております
あれ?今年、娘たちからもらってない気がする・・・

家族だけで女子3人からもらえると思ってたのに・・・

むなしいコメ返3

>ヲタおやぢさんへ
うふふ~またまた連コメ、ご苦労様です。
これがあると、妙に気分が高まるの~ですよ。

さて、散々書いてる様に義理チョコも貰わなかった私ですが、
正直、この時期だけ出回るバレンタイン仕様の変なチョコが
あまり好きじゃないんですよね。
なら、普通の板チョコくれ!…な気持ちです。

…って、しっかり貰ってますね?
でも娘さんから貰えないのは、かなり残念とみました。むぅ…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する