キャラを語る5

さて、しばらく中断してた「キャラを語る」を再開しますです。
正直言うと、前回までで女の子キャラは食いつぶしちゃったし
後はウケるのって志御七くらいだし、もうどうでもいいかなぁとか思っ
今回、5回目は
デヴこと大鳥 宗也ですっ!
kki0609e.png
コイツと大空は、キャラ紹介にある様に
所詮「大継の子分」
いや、大継の設定が出来た時から
2人の子分がいる
という設定だけはあったんですが、
こいつらのキャラ設定を考えたのは
マンガ(4コマ)の製作に合わせて、という急ごしらえ
その程度の奴だったんですが…

最近こいつ、デヴの事を個人的に面白い奴だと感じる様になり
密かに出番が増えてます。
まぁ太った奴というのはそれだけで良くも悪くも存在感があるものですが、
コイツの場合は…
詳しい事は大空編で語る予定ですが、
相棒(大空)をつまらないキャラに設定した反動(?)
お調子者のくせに調子に乗りやすい
などという個性が与えられたのがそもそも。

…って言っても良く分からないと思いますが、
コイツはつまり大継という「強い奴」にすがる事で
居場所を確保している、言わば腰巾着(お調子者)
にもかかわらず、大継が弱みや隙を見せると
すぐにつけ上がっていらん事をやろうとする…
という二面性の持ち主なんです。
以前UPしたこの絵が、「調子に乗る」様子を現していますね。
kki0599.jpg

そんなこんなで最近は
いぢられキャラの立場を大継から奪おうと
画策している噂もたっている(?)
デヴですが、
もしかして私が一人で面白がってるだけなのかもしれないので
扱いは少々慎重になってます。
まぁコイツが大人気!とかだったら、それはそれで困りますが(笑)。
kki0619.jpg
では今回はここまで。またお会いしましょう。
続きは戯言です。

今日は節分ですね。
去年も書きましたが、
私は…というか我が家は
恵方巻きなどという物は嫌いなので
やりません。

昔からそういう風習がある地域でやる分には
大いに結構ですが、
販売店やメディアの策略で
無理矢理流行らせた感のある事を
わざわざやってやる義理などありませんので。

ちゅうわけで、豆まきで鬼と一緒に
阿呆な流行もサヨナラしてもらいます!
はっはっは!
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

2枚目の絵の方が好きです。(^^)
恵方巻き…あれって罰ゲームっぽい…。それに、今日コンビニで見た半分の大きさの恵方巻きは、ちっちゃいお弁当くらいのお値段でした!(・・´)=3

No title

>Baby pink amyさんへ
ぐえ…恵方巻きってそんなにするんですか?
ますます不要!ですわ。

2枚目の絵が好き…デヴ自身が…じゃないですよね(笑)。

こんばんはです♪

おお☆大鳥さんです♪。個人的に大好きです♪声優さんは・・・緒方賢一氏(一休さんでいうところの、桔梗屋さん)のイメージがたちました(笑)

No title

>ゆぅきさとるさんへ
おーーー、そういえばそんな事言ってましたね。
喜べ!デヴ!世界はこんなに広かった(笑)!
そして緒方賢一さん!いいですねぇ。よくもジーンを!

…えっと、コイツ確か5分位で考えた
超いいかげんデザインだったハズですが、
何か味があるんですよね。
やっぱりキャラメイクに於いて重要なのは
「特徴を出す事」なんだと、当たり前の事を再認識しました。

No title

恵方巻って、長ければなんでも
いいんですかね~?!
先日スーパーで購入した、
スティッククレープに”恵方巻”って、
書いてありました~!

ウオー!フライングボディプレスゥ~!

No title

>アキヒサナウさんへ
ちょ…スティッククレープって(笑)!
もはや何でもあり!
そこまでぶっ飛んだ物なら、
むしろ頂きたくなっちゃいますね!
(そうして、メーカーの罠にはまる…)

フライングボディプレス!
投身自殺かと(笑)!

No title

ちょっと前まで恵方巻きなんて知りませんでしたからねw

ウチでは豆まきのみです!
ちょっとだけ撒いて後は食べます!
大豆大好き家族なんでw

No title

>ヲタおやぢさんへ
何故かこの記事のコメ返にはタイトルがない…
単に最初忘れてただけなんですが、
一度やったら貫き通すのが自分流(笑)。

…えぇと、そうですよね。恵方巻きなんて、ホント最近ですよね。
まぁ最近の住宅事情を考えると
昔ながらの豆まきも難しいのかもしれませんがね。
ただ、これに関しては商魂見え見えなのが嫌なのです。

それはともかくウチも、ちょっとだけ撒いて食べました(^o^)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する