募る不安

「キャラを語る」シリーズはお休みです。

さて…最近パソコンを操作していて気になる事…
ウインドゥを閉じようとして×を押しても
なかなか閉じなかったり、
マイピクチャの中身が全然表示されなかったり
(一度閉じて再表示させないとダメだったり)、
電源切るため終了オプションを選択しても
なかなか出てこなかったり…

以前、起動時にこんな画面
kkp0051.jpg
が表示された、という事、
そしてその件で友人に
マザーボードの寿命説を囁かれた事を記事にしましたが、
参考記事1 参考記事2
それ以来パソコンの些細な挙動不審
気になってしょうがありません。

本当に、寿命が近づいているのか…
だとしたら、どうする?
…そりゃ、新しいパソコンに買い換えれば済む話ですけど、
そう簡単に出来る事じゃないわけですよ。

そんなわけで、今日も私はドキドキしながらお絵描きするのでした(笑)。
それでは!

kki0616.jpg
大継「え~っと、電源ボタンは…(ポチッ)

ばふっ!

あさひ「ぎゃーーーーーーーーーー!!!!!!!!
大継「え…お…俺、ボタン押しただけだじょぉおおぉ!?

たまにいる、さわるだけで壊す奴…あれ、何なんでしょうね?
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

こちらでは・・・

ご無沙汰しておりましたorz
ほんとにもう、って感じですが、またよろしくお願いしますm(__)m

怒涛の連コメは答えるほうも大変だから、と、北の双子評論家wが言ってましたので、例によってコメントをまとめさせていただきました。

長文ご容赦ください

1/10:オラ昔空き缶と間違えられてタバコを捨てられていたコーラを
一口ごっくんしてしまったことがあります。死ぬかと思いました。

15000ヒットおめでとうございます!
もたもたしてたら乗り遅れちゃったorz

1/11:以前使ってたペンタブはなんか色々ものすごいことになって
慌ててBAMBOOを買った経緯があります。直ってよかったですね~

1/12:頭痛もちとしては素通りできませんでした。辛いよね~

1/17:イラスタ復旧よかったですね(^^)オラは今はSAIでお絵かき
Paint.netで文字入れの毎日(でもないw)です

1/18:板車に爆笑!1/21:いやもう、なんと言うか「こんなあさひはイヤだ」としかww

1/22:北斗が、北斗がぁぁぁぁぁぁぁ!

1/23:これ系のアヘ顔が好きです。もちろんしおなたんのほっへっへ~も

1/24:これはすごいっ!なにしろオラの場合人数を一人増やすだけで描く時間が
2倍以上になってしまうので、これだけの人数となると、北方幼女研究家ではないけど
一週間はかかると思われます。(5ヶ月はかからないと思われw)
やっぱ隼人はちっちゃいんだ(^^)

1/26-30:あさひさんの記事には驚きましたね。というか、大変興味深かったです。
オラもとろろさんと同じで、ハルカがいちばんけうけうさんっぽいというか、けうけうさんの
好きそうな感じ、と思い込んでましたよ。
しおなたんはいつかな~

ていうかあれ?今日はキャラについて~じゃないんですねw
PCクラッシュはそうそう経験するものじゃないのでデータのバックアップとか
とってない人が多いですけど、来る時は来るんで、それだけはちゃんとやっときましょうね。

オラは一度HDDクラッシュでひどい目にあったのでそれ以来、絵とか音楽とか写真とか動画とか、
外付けHDDにバックアップとってDVDにもコピーして、大切な絵はWEBストレージとかにも
しまってあります。

んでもって、肝心なメールデータとかアドレス帳とかとってねーんだよなこれがww
今からとっておくことにします。まあ、友達もあんまいないし┐(´∇`)┌いっかー、取んなくて・・・

「触るだけで壊す奴」は、必ず余計なところも触ってます。
友人にいましたが、そいつには本当に大事なものは絶対触らせませんでした!
あ~思い出しても腹が立つ!!!・・・・・・失礼しましたm(__)m

No title

いるいる!うちの弟が、まさにそう!
もうね、エアコンとか、ビデオとか、リモコンとか、あと、点けただけで電気の球、とばしちゃったり…。勘弁してほしい…(^^;)
ぱちょこん不調デスか…。どきどき。このときめきは…もしかして・・・恋!?
失礼しました。o(=ω=)♪
あ、巫女萌え、なくってすみません(笑
でも、歳のせいか、最近制服萌えが激しいです。
たま~きれいな黒髪を、ツインテールにしてるコとかいて、うっとりと見送っちゃいます。(やば

募るコメ返

>ヲタおやぢさんへ
ひょえ~~~~~っ!よ…ようやくお見えになりましたね?
いやぁ、よそ様のブログにはコメしてるのにウチには来ないから、
愛想尽かされた?とか思ってましたよよよ…
ともかく、お疲れ様でした(笑)。
北のお方は嫌がってたみたいですが、個人的には
あの連コメにいちいち返事書くのが、ひそかに楽しかったりします。
でも、連コメする方も大変ですよね、いやはや。

@げ!まさに毒入り!自分なら、ホントに死ぬかも?
@15000です。ありがとうございます。
 相変わらずカウンターはアテになりませんが…
@一応直ったとは言え、原因不明なのが不気味です。ブルブル…
@私の場合は普段何ともないので、突然の頭痛は気持ちが凹みますです…
@イラスタですが、冷静になってみると、将来パソコン買い換えた時には
 7対応版にアップグレードしなきゃダメなんじゃ?げげげ…
@板車ですが、あれを痛車仕様にする、心の余裕が欲しかった(笑)。
@まぁつまり、好きキャラだからこそこんなのも描ける、と。
@大継…どこのオッサンだよ(笑)!あやめはおかめだし。
@にゃ~、ほっへっへ~の評判がいいですね。ほっへっへ~。
@ああいう集合絵を描くと、あらためてアニメーターってすごい!と思います。ええ。
@ハルカ、好きですよ。すごく。
 アレは、自分のお気に入り要素を詰め込んだキャラです。
 ただ、あさひさんは次元が違うんです。
 で、このシリーズは身長順なので、しおなは6番目です。つまり5番目は…(笑)
@う~ん、絵とかのファイルは外付けHDにコピーしてるし
 システムもバックアップソフトを使って保存してるのですが…
 もし友人の言う様にマザーボードがいかれた場合、
 HDを交換しても駄目なんじゃ?という、手の打ちようがない恐怖なんですよね。

…うは、やっぱ長いっすね(笑)。
ともかく、こちらこそまたまたよろしくお願いします!

募るコメ返2

>Baby pink amyさんへ
また出た!弟さん、ネタマンと呼んでいいですか?(笑)

ああ、制服、いいですね。
黒のツインテール、いいですね。
まさに女子高生って感じ、いいですね。
つまりノープロブレムです(笑)!

No title

唐突にすいませんが、ガッコと漫画祭りつながりの者です。
あー、ネットだと本名出せないからこういうとき不便ですね。
いつも楽しく見させてもらっています。城国兄弟を語る回を
ワクテカして待ってます。

で、PCの不調の件ですが、BIOS画面の一番下のメッセージが
重要だと思います。
ちなみに私のPCも同じBIOSですが不調になったことがありまして、
そのときはキーボード認識しませんってメッセージが出てました。
キーボードとマウス接続してるUSBポートを換えたら直りました。

ということで、まずは一番下のメッセージを見てみると、何か原因が
分かるかも知れません。

募るコメ返3

>今田哲和さんへ
わほー!これはどうも。
…別に、本名出したっていいんですよぉ?
ま、この名前見た瞬間誰だか分かりましたが(笑)。

えぇと、件のエラーメッセージですが
「ファンが異常(Power Fan is abnormal!)」と出てまして、
ファンが回ってなくて熱暴走?とかも考えたんですが、
音を聞く限りちゃんと回ってるし念の為一度バラしてもみたし。
で、当の画面は2回目以降出なくなったんですが…
例えそれが原因ではなかったとしても、何かあると不安になっちゃうのです。

ではっ。いつもどうもです。あとお祭りの車も。
城国兄弟に関しては、愉快な事は語れないと思いますが…

No title

Power Fan is abnormal!ってことは、電源のファンが原因みたいですね。
それから平気ってことは、そのときたまたまだったのかも。
何回か出るようだったら、電源だけ交換という手もあります。
コネクタがあっちこっちにつながっているので面倒ですが…。

No title

ファン故障ということは、必ずしもマザーボードの寿命とは結びつかないのでは?
マザーボード自体はモーターなど稼動部分が無いので、寿命は長いと思います。
壊れるとしたら、HDDやファンからではないかと…
そこらへんはメーカーに返して交換可能と思います。バックアップがしっかり
とってあれば、あんまりどきどきしなくても大丈夫ではないかと思います。

職場でも、けっこうPCの技術力があっても、とかく、触ると壊す魔法の手を
持つ人がいます。私はというと、宝くじは当たりませんが、不良品とか引き当てて
しまう名人です(T_T)

募るコメ返4

>今田哲和さんへ
たびたびありがとうございます。
たまたま…ならいいんですが、
マシン買った直後にあの画面見て、その後交換…なので
どうしても悪い状況を考えてしまうのですよね。
それにしても電源だけ交換とか…
自作ッカーじゃないから、敷居高いデス~(>_<)

>とろろさんへ
おー!電脳戦士とろろさんからの、ありがたいアドバイス!
なぜかとても安心しました。ありがとうございます!
…って、これ友人Bが見たら何て言うかな?(笑)

ともかく、もし部品単位での故障なら、メーカー送りより
自前で交換、の方かなぁ…上で言ってる事と思いっきり矛盾してますが(笑)。

あ…不良品ヒットの能力なら、私も割と高いですよ。
パソコンからしてそうですし、プラモで部品欠落とか多いのなんのって。
…自慢にも何にもなりゃしない…

いるいる~^^!

触っただけで壊す人^^!
My職場に3人もいます^^;

そいつら、住んでる地域が同じなので、
その地域で、何か妙な電磁波とか発生してんじゃね?
とか言われてます^^;
奴らが使った後は、その機械を使うのが怖いですぅ^^;

募るコメ返5

>デブたんさんへ
あの…1つの職場に3人って、多くないですか?
そんなところじゃまともな仕事出来ない~!

…きっと彼らは我らの文明を破滅させるために派遣された
火星人の末裔に違いありません!
でも今は派遣のクビは簡単に切られる時代。
ご愁傷様…って、本人達が見たら怒られそうですね、これ(笑)。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する