キャラを語る4

さあ、マイキャラに関して何かを語る
お手軽連載4回目
、今回は一応メインヒロイン?
若潮 あやめでーす。
kki0609d.png
例によって肝心のイラストで
そういう面があまり強調されていないのですが、
彼女のキャラクターは

呪いの御札やワラ人形を使うアブナイ娘
ただし天然

…です。
天然キャラという奴は正直苦手で、
以前描いてた別のマンガに出ていた天然キャラも
そこら辺をイマイチ活かせてなかった様に記憶しています。
懲りてないというか何と言うか…

で、「呪い」の方ですが、これはぶっちゃけ
巫女さんをメインキャラに入れたかった
ってのもある(笑)んですが、それ以外に…いやそれ以上に
あさひさんと対の存在
が欲しかったからなんですね~。

発明好き、メカ好き…つまり科学的な趣味を持つあさひさんに対し、
呪いやモノノケ召喚といった非科学的な特徴を持ったキャラをメインに据える事で
キャラ設定や舞台、ストーリー展開にバリエーションを持たせる。
…という事を目論んで生み出した存在なんです。
この目論みは、今のところ成功しているとは言い難いですが…
kki0614.jpg
それからキャラデザインですが、
前回書いた様にあさひさんは
自分の持ちデザイン(少年キャラ)の流用ですが、
このあやめはそれから数年経っていた事もあって
新規デザインとなってます。
一応、流行りのギャルゲー絵のテイストを取り入れた
と自分では思っていたんですが(ピンク色の髪やアホ毛が、その証し?)
参考までに、かなり初期に描いた絵(後年、PCに取り込んで着色)を載っけてみます。
kki0615.png
…今と全然違うじゃねーか(笑)。
まぁこれは良い悪いではなく
完全に自分の絵に取り込まれたって事なんでしょうけどね。

では、今回はこんなところで。
次回は…分かりますよね(笑)。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

うわ!別人だ!!∑(=Д=;)
絵柄って、意識せずに変わるものですね…。
あやめたんは魔女属性で、好きなキャラです❤
巫女さん萌えはないのですが…。

呪いのコメ返

>Baby pink amyさんへ
変わってます。アレですよ、初期の内は
差別化の為無理して「違う絵柄」を意識していたけど、
描き慣れてそんな事どうでもよくなってきた
…って感じですね。

え゛ーーーー!巫女さん萌えがない~~~?

科学VS非科学的って
なんかたまにそういう対決テレビでやってますよね~
あ~思い出せない!
ちなみに私はどちらも興味ありますよ!
キャラで興味があるのはアレですが♪

非科学的大好きですよぅ~

これはぼくだけかもしれませんが、ショートヘアでの巫女さんは、あんまり見ない気がして、とっても新鮮ですね♪。しかも、天然でデンジャラスな娘とは☆

今と昔・・・昔は昔、今は今で、いい部分はあるわけですから♪。かわいいと思います~♪

呪いのコメ返2

>アキヒサナウさんへ
いや、対決させるつもりはありませんけど(笑)、
そういう企画はよくありますね。
もっとも、この作品の世界では科学的というより
科学という名のファンタジーでしょう、きっと。

それはそうと、アレとは一体…?!

>ゆぅきさとるさんへ
現実の巫女さんはほとんどがアルバイトだから関係ないですけど、
正式には巫女さんって長髪じゃなきゃいけないらしいですよ。
だからそこら辺ちゃんと考えてる人が描くと、
ショートヘアの巫女さんにはならないんですよね(^_^;)

昔の絵は…いやしかし今の絵はキャラの描き分けが
全然出来てない(髪の毛変えたら…?)ので、
そういう部分は初心に還らなきゃ、と思います。

No title

そういえばけうけうさんって
巫女さん萌えって言ってましたね。

でも何故かあやめちゃんの巫女さんと
繋がらなかった><
そうだよ言われてみればそうだよ
と今更一人で納得してます。

呪いのコメ返3

>まとさんへ
あらら繋がらなかったですか…
やっぱり、あやめ=巫女という絵を
あまり描いてないからでしょうね。
我ながら何で?と思ったけど、
やっぱ巫女=ロングってイメージだから?
でしょうか。

巫女さんは処・・・いやなんでもない!

あやめちゃんファンがやってきましたよ。
遅刻しましたが^^;

ちょ^^! もしかして^^!
参考にしたギャルゲがあるんですか^^?
知りてぇ~^^!

昔のあやめちゃんも可愛いじゃないですか^^!
それにしても、
ホントにセーラー服がお上手ですわね^^!

呪いのコメ返4

>デブたんさんへ
巫女さんはsyojo、ですね(^o^)
大丈夫、なんでもあります!

えぇとですね、特に参考にした、という物はなくて、
野暮ったい自分の絵ではなく、ソッチ系…
今風に言えば萌え絵っぽくする事を意識した
…って感じです。ツマラナイ答えですみませんねぇ。
無精ワタクシ、例え良い例だと分かっていても、
人マネは嫌いなんです…って、ンな事聞いてないですね(^_^;)

時代が時代故、ブレザータイプの方がカワイイと思うのですが、
自分らの少年時代、女学生の制服と言えばセーラー服だったじゃないですか!
…とか言いつつ、実は肝心の構造を理解してなかったり(笑)。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する