痛車がいた!

ブログ巡りをしていると、たまに見かけるのが
ウチの近所にも痛車がいた!
…という話。
実際、ネタとして格好の獲物なのは確かですが、
私の場合は…
実は昨日ウチでお年始だったんですが、
その席で親戚の叔母さんが言いました。
「本家のNは、最近アニメの絵が描かれた車に乗ってるらしいよ!」
本家のNとは、私の"はとこ"にあたる人の長男。
…よりによって、親戚が痛車に!
しかもその家は、我が家と500m位しか離れていません。
そこで今朝、出勤時にこっそり覗いてみました…
いたよ(笑)!
親戚とは言え、他所の庭にカメラを向けるのは少々抵抗があったので、
こんな感じでしか写せませんでしたが…
これは何のキャラだ?私には分からない…
いやしかし。
そいつは結構優秀らしく、確か
Yカメラに就職してるんだよなぁ…
うぅむ。
近くに住んでいる親戚ながら全然面識がないんだけど、
こんな趣味を持ってるとは思わなんだ。
そういえば私と同じ大学出だったハズだけど、
意外と話が合うのかな?それとも…
まぁいいや、深く考えるのはやめよう(笑)。
それではこの辺で。
本日の絵ですか?これは「板車(笑)」
その席で親戚の叔母さんが言いました。
「本家のNは、最近アニメの絵が描かれた車に乗ってるらしいよ!」
本家のNとは、私の"はとこ"にあたる人の長男。
…よりによって、親戚が痛車に!
しかもその家は、我が家と500m位しか離れていません。
そこで今朝、出勤時にこっそり覗いてみました…

いたよ(笑)!
親戚とは言え、他所の庭にカメラを向けるのは少々抵抗があったので、
こんな感じでしか写せませんでしたが…
これは何のキャラだ?私には分からない…
いやしかし。
そいつは結構優秀らしく、確か
Yカメラに就職してるんだよなぁ…
うぅむ。
近くに住んでいる親戚ながら全然面識がないんだけど、
こんな趣味を持ってるとは思わなんだ。
そういえば私と同じ大学出だったハズだけど、
意外と話が合うのかな?それとも…
まぁいいや、深く考えるのはやめよう(笑)。
それではこの辺で。

本日の絵ですか?これは「板車(笑)」
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
私も先日初めて見ました!
娘のコメントはもちろん、
「かわいい~♪」でした。
でも、痛者のネーミングのお陰で、
イタ車(イタリア)はちょいと迷惑かもしれませんね~。
娘のコメントはもちろん、
「かわいい~♪」でした。
でも、痛者のネーミングのお陰で、
イタ車(イタリア)はちょいと迷惑かもしれませんね~。
お眠りするまえに~
板、ですか(笑)。絵つきのダジャレは好きなので、くすくす笑いました☆。痛車は、基本はそういったイベント系や、秋葉原で見ますねぇ~壮観で、観るたびに、すごいなぁ~勇気あるなぁ、と感心しますです☆
No title
痛車、なごみます…(=ω=)❤もっと増えればいいのに…♪
やっぱり、秋葉で見ますよね~(^^)♪
もし、amyが車を持つなら…痛車ではなく、トランスフォーマーがいいです!o(><)❤
やっぱり、秋葉で見ますよね~(^^)♪
もし、amyが車を持つなら…痛車ではなく、トランスフォーマーがいいです!o(><)❤
ぶプププ!
写真撮ってるー!!
こそこそしてたんですかね?
捕まらないように気を付けてくださいね(笑)
写真撮ってるー!!
こそこそしてたんですかね?
捕まらないように気を付けてくださいね(笑)
痛いコメ返
>とろろさんへ
うひゃひゃ…くだらなくってスミマセン。
で、何が描いてあるか…私にも分かりません。
農家で入り口が狭く奥が深いので、
デジカメの最大望遠でアレがやっとなんですよ(>_<)
>アキヒサナウさんへ
うん、子供はそう言うでしょうね。
幼稚園バスなんかと同じノリなんでしょうねぇ。
私は最初痛車って「つうしゃ」って読むと思ってて、
なんでイタリア車にそんなにわめくの?とか考えてましたよ。あやや…
>ゆぅきさとるさんへ
コミケなんかじゃ良く見ますよね。
でもまぁ…100歩譲ってそういうイベントはともかく、
普通の状況であんなのに乗ってると…やっぱり痛い。
我々は面白がってりゃ済む話ですが、一般人視点だと
オタク蔑視を加速させる以外のなにものでもないです…むぅ。
>Baby pink amyさんへ
トランスフォーマー!そりゃいい!かっこいいよ!
…でも、TFが自我があるからイマイチ。
どうせならダイアクロンのカーロボットで…
って、amyさんには分かりませんね。
みんな言ってますが、アキバで見ます?
私は見た事ない…と思ったけど、
単に自分が馬車馬なだけか(^_^;)
>ナントカ家の母さんへ
写真…撮っちゃいました。無断で(笑)。
やばいですよね…気をつけないと。
無茶苦茶コソコソしてましたよ。
…でも、通報しないで下さいねm(_ _)m
うひゃひゃ…くだらなくってスミマセン。
で、何が描いてあるか…私にも分かりません。
農家で入り口が狭く奥が深いので、
デジカメの最大望遠でアレがやっとなんですよ(>_<)
>アキヒサナウさんへ
うん、子供はそう言うでしょうね。
幼稚園バスなんかと同じノリなんでしょうねぇ。
私は最初痛車って「つうしゃ」って読むと思ってて、
なんでイタリア車にそんなにわめくの?とか考えてましたよ。あやや…
>ゆぅきさとるさんへ
コミケなんかじゃ良く見ますよね。
でもまぁ…100歩譲ってそういうイベントはともかく、
普通の状況であんなのに乗ってると…やっぱり痛い。
我々は面白がってりゃ済む話ですが、一般人視点だと
オタク蔑視を加速させる以外のなにものでもないです…むぅ。
>Baby pink amyさんへ
トランスフォーマー!そりゃいい!かっこいいよ!
…でも、TFが自我があるからイマイチ。
どうせならダイアクロンのカーロボットで…
って、amyさんには分かりませんね。
みんな言ってますが、アキバで見ます?
私は見た事ない…と思ったけど、
単に自分が馬車馬なだけか(^_^;)
>ナントカ家の母さんへ
写真…撮っちゃいました。無断で(笑)。
やばいですよね…気をつけないと。
無茶苦茶コソコソしてましたよ。
…でも、通報しないで下さいねm(_ _)m
No title
痛車、自分の家の近くでも発見しました。
自分の好きな某魔法少女だったので
少し焦りました。
親戚だと複雑ですね。
自分の好きな某魔法少女だったので
少し焦りました。
親戚だと複雑ですね。
痛いコメ返2
>まとさんへ
結構多いですね、「見た」。
そのうち、ひき逃げ事故起こした車が…
なんて事にならなきゃいいんですが。
親戚っても全然面識ないので
せいぜい「へー」程度なんですが、
平静を装うのには苦労しそうです(笑)。
結構多いですね、「見た」。
そのうち、ひき逃げ事故起こした車が…
なんて事にならなきゃいいんですが。
親戚っても全然面識ないので
せいぜい「へー」程度なんですが、
平静を装うのには苦労しそうです(笑)。
コメントの投稿
« FFFFその10 l Home l トラップ解除! »
ナイス駄洒落!!
この写真からだと、何が書いてあるかわかんないっす!