年賀状ver.2010-2nd

どうも~けうけうでございます~。
今回は、前回に引き続き年賀状ネタ。
どういう事かと言うと、つまり
年賀状イラストを2枚描いたからです。
じゃんっ!
kki0592.jpg
前回掲載した物の、逆視点バージョン。
…のつもりなんですが、細かいところがいちいち違ってて
実質的に全然違う絵になってますが、
そこら辺は大らかな目で(笑)。
いや、個人的にはこの位の違いはとやかく言うレベルじゃないと思うのよ。
でも、細かい違いをいちいち指摘して、得意気に「全然違う」とか言うの、いるでしょ。

…まぁともかく、こうやって2枚描いてどうしたか、と言うと
一人に2枚ずつ送ったんです。
1枚目は元旦に届く様に25日に、
2枚目は少し遅れて届く様に、31日に投函しました。
ちなみに、送る相手によって1枚目は変えてます。

…相変わらず、しょうもない事に凝ってますね(笑)。
去年は年賀状イラストを2日の記事で公開してますが、
今年ちょっと遅れたのは、そのタイムラグを計算に入れたから。
でも今回は1枚目を上下逆に印刷(これ)してしまったので、
2枚目は訂正版、という大義名分が出来た…かな?

では、そういう事で。
意味なく、並べてみます(トラップ等、何もないです念の為)。
kki0592.jpg  kki0591.jpg
間違い探しをしても、何も出ません(笑)。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

凝りますね~(^^)しかし、はるかたん、スゴイ!
そして、こんなときにも満面笑顔のあやめたんは、かわいいです!大継くんは、もうすっかりいじられキャラですねッ♪

再びコメ返

>Baby pink amyさんへ
いやはや、ただでさえ面倒臭いのに更に2枚描く…
我ながら何考えてるか分かりませんが、
インパクトはあるでしょう間違いなく。

しかし大継って、もっとすごい奴だった様な…
どこへ忘れてきたのやら(笑)。

No title

この流れる背景のスピードがすごい(^^)
ハルカちゃん、本領発揮ですね。

1枚目を人によって変えるのもこっていますねー!
ふと、4コマ漫画を時間差攻撃で送ったら
オチの効果は格別、と思ってしまいました(^^);

No title

おう!これも良いかんじですね。

絵を見た時大継の頬の「バカ」が
「パカッ」に見えてびっくりして
顎が外れたのかと思いましたw

再びコメ返2

>とろろさんへ
あんな事が出来る奴が日常生活をどう送っているか気になりますが、
まぁこんな場面でもないとキャラ特性発揮できないですからね。
…背景は、流す事でてきとーなのをごまかしてるだけですが(-_-)

4コマ時間差ですか。確かに面白いかも。
でも、気負わず軽く読めるのが4コマの利点でもありますからね、
案外難しいかも…

>まとさんへ
顎がパカッ!ですか(笑)。
言われてみれば、これは外れてるか。
…そういえば、最近のは知りませんが昔の漫画じゃ
はねつきで負けたら顔に墨、って定番でしたけど、
実際にやった人っているんでしょうか?
多分いないと思います。

No title

これ!もうあれですよ!
特殊な印刷技術を手に入れて、
角度を変えると、絵が変わるとか!
シールを剥がすと、別な絵が出るとか!
温めると違う絵が出るとか!
格子状にして・・・、
もういいですね・・・。
でも、そういう年賀状ってあったら
絶対うけますね♪

こんばんはです☆

なぜでしょう~グラディウスシリーズの「レーザー」とか、同Ⅳ装備「アーマーピアッシング」のボイスが脳内に流れましたです(笑)。


羽子板は、ぼくが子供の頃は楽しんでた人が多くて、顔に墨をつけるのも普通にやってました~。定番の「○」どころか「つぎはぎ」描かれたりとか、ひどいものでしたが(笑)


あ、まったく関係ないのですが、前回のこめんとさんですが、ひもぱん、履かせるのも、ほどくのも、見るのも好きです(笑)

再びコメ返3

>アキヒサナウさんへ
ひえ~!勘弁してくださいよ~。
そういうおもちゃ箱をひっくり返した様なネタ(いい意味で)は、
ナウさんにお任せします!ホントにもう。

…でもまぁ、ウケるでしょうねえ。
今だったら、3Dに見える特殊印刷とか良さそうですね?!

>ゆぅきさとるさんへ
えぇえええぇ~~~~っ!(驚きすぎ)
「顔に墨」、やってたんですか?!す…すごい。
…とすると、「額に肉」とかやって…ないか(笑)。

むぅ、Ⅳの事は分からんのですが、
グラディウスシリーズのボイスと言えば
沙羅曼蛇の「何言ってるの?」具合が
味があって良かったです。
てけらぽー、もーさぽー!…って、何の話でしたっけ?
あぁそうだ、ひもぱんはみんな好き!って事ですね!(笑)

No title

うっわこええ~~~~~!
3Dとかにされちゃったら心臓麻痺ものですなw

このへんでしおながでてきたらもっと怖い。
おあとが(以下略

再びコメ返4

>ヲタおやぢさんへ
3D…できるならいいんですが、まだまだ敷居高いですからね。
真の立体映像は、まだ未来のお話の様です。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する