今年も行きます!
今日は、部屋にこもりっきりで
今年のカレンダーを作ってました。
いつもの通り、自分と姉弟用の3つ(懲りずに押し付けてます)。
誰か「欲しい!」とか言わないかな~?なんちて…いえ、ただの独り言です。
本来なら去年のうちに完成させとかなきゃならんのでしょうが、
無精ワタクシ、前年中に完成させられた事は一度もありません(笑)。
今回は11月下旬に一枚目を描き始め、
今日、ラスト二枚を描き上げました。
それから絵にカレンダーを埋め込んだり印刷したり。ツカレタ…
かつては絵を一枚描くのに一週間も二週間もかかっていたので
しょうがない面もあったんですが、
最近は2~3日…時間にすれば4~5時間もあれば完成させられるので
その気になればアッという間に出来るハズなんですが…
まぁカレンダー絵という物はある程度「季節感」を盛り込む必要があるので
ネタが思い浮かばなければどうしようもないし、
そう毎日毎日テンションを維持できるわけでもないので、
正直言うと今回はよくやった方だと思ってます。ええ。
ちなみに、2008年版は
全部年明けてから描いたという
超体たらくでした。にゃっはっは…
…というわけで、今年最初のカレンダーイラスト(1月)です!
超広角レンズで撮影したイメージ。
ただ、肝心のキャラ(児玉)にパースがついてなくて、
ちょいと変ですがね。
では、今日はこの辺で。
今年のカレンダーを作ってました。
いつもの通り、自分と姉弟用の3つ(懲りずに押し付けてます)。
誰か「欲しい!」とか言わないかな~?なんちて…いえ、ただの独り言です。
本来なら去年のうちに完成させとかなきゃならんのでしょうが、
無精ワタクシ、前年中に完成させられた事は一度もありません(笑)。
今回は11月下旬に一枚目を描き始め、
今日、ラスト二枚を描き上げました。
それから絵にカレンダーを埋め込んだり印刷したり。ツカレタ…
かつては絵を一枚描くのに一週間も二週間もかかっていたので
しょうがない面もあったんですが、
最近は2~3日…時間にすれば4~5時間もあれば完成させられるので
その気になればアッという間に出来るハズなんですが…
まぁカレンダー絵という物はある程度「季節感」を盛り込む必要があるので
ネタが思い浮かばなければどうしようもないし、
そう毎日毎日テンションを維持できるわけでもないので、
正直言うと今回はよくやった方だと思ってます。ええ。
ちなみに、2008年版は
全部年明けてから描いたという
超体たらくでした。にゃっはっは…
…というわけで、今年最初のカレンダーイラスト(1月)です!

超広角レンズで撮影したイメージ。
ただ、肝心のキャラ(児玉)にパースがついてなくて、
ちょいと変ですがね。
では、今日はこの辺で。
スポンサーサイト
コメント
No title
コメ返、行きます!
>アキヒサナウさんへ
いやいや、私の写真の腕前はどヘボなので…
単に迫力のパース絵を描きたかっただけです。
ただ、「継続は力」という事は痛感してますね。
所詮クォリティはそこそこですが、
2年前はこんなに速く絵が描ける様になるとは思ってませんでしたよ。
…実は、毎日お絵描きしてられる程ヒマ人って事でもありますが(笑)。
ともかく、私の絵が少しでも元気の起爆剤になってくれるなら、
本望という奴です。ありがとうありがとうございます。
いやいや、私の写真の腕前はどヘボなので…
単に迫力のパース絵を描きたかっただけです。
ただ、「継続は力」という事は痛感してますね。
所詮クォリティはそこそこですが、
2年前はこんなに速く絵が描ける様になるとは思ってませんでしたよ。
…実は、毎日お絵描きしてられる程ヒマ人って事でもありますが(笑)。
ともかく、私の絵が少しでも元気の起爆剤になってくれるなら、
本望という奴です。ありがとうありがとうございます。
No title
えへへへへ♪なんだか、けうけうさんのお家に、みんながいて、おもちをついているみたい!o(>∀<)o
いいなあ!
いいなあ!
コメ返、行きます!2
> Baby pink amyさんへ
みんなで和気あいあいって感じですかね♪
やっぱりこういうのは楽しんでナンボですから。
年末のウチの餅つきは、年寄りばっかでしたけどネ(笑)。
みんなで和気あいあいって感じですかね♪
やっぱりこういうのは楽しんでナンボですから。
年末のウチの餅つきは、年寄りばっかでしたけどネ(笑)。
No title
おおっ。ダイナミック!!
>児玉にパースがついてなくて
う、このような広角レンズ視野のパース
ってどうなるんでしょう(? ?)
>児玉にパースがついてなくて
う、このような広角レンズ視野のパース
ってどうなるんでしょう(? ?)
コメ返、行きます!3
>とろろさんへ
ダイナミック!
そうですね、そういう感じを目指したんですが…
広角レンズの視野のパース…
ワカリマセン(笑)。
なにせ、広角レンズ持ってませんから。
(鉄道写真メインなので、望遠主体なんです)
ダイナミック!
そうですね、そういう感じを目指したんですが…
広角レンズの視野のパース…
ワカリマセン(笑)。
なにせ、広角レンズ持ってませんから。
(鉄道写真メインなので、望遠主体なんです)
謹賀新年2
けうけうさん家の餅つき記事に、
コメしようと思って忘れてました><;
ここでまた、餅つきネタが出てよかったっす!
Myオカンの実家で、餅つきやってましたねー!
じいちゃんが一生懸命ついてました。
俺っちが、まだ小さかった頃の話で、
手伝える頃には、やらなくなってましたねー!
息子達と、餅つきやりたいな!
と思って、じいちゃん家を探したけど、
臼しかなくて断念しました。
餅つきは楽しいですよねー!
杵だけで売ってるんでしょうかねー^^?
まだヤル気満々です!
そうそう、
炊き上がったもち米を、
そのまま食べるのも好きでしたね^^!
餅をついてる間は、
おひつにくっついたもち米食べて、
つきあがったら、
杵や臼にくっついてるお餅食べて・・・
って、食ってばっかりです><;
コメしようと思って忘れてました><;
ここでまた、餅つきネタが出てよかったっす!
Myオカンの実家で、餅つきやってましたねー!
じいちゃんが一生懸命ついてました。
俺っちが、まだ小さかった頃の話で、
手伝える頃には、やらなくなってましたねー!
息子達と、餅つきやりたいな!
と思って、じいちゃん家を探したけど、
臼しかなくて断念しました。
餅つきは楽しいですよねー!
杵だけで売ってるんでしょうかねー^^?
まだヤル気満々です!
そうそう、
炊き上がったもち米を、
そのまま食べるのも好きでしたね^^!
餅をついてる間は、
おひつにくっついたもち米食べて、
つきあがったら、
杵や臼にくっついてるお餅食べて・・・
って、食ってばっかりです><;
コメ返、行きます!4
>デブたんさんへ
おぉ、餅つきやってたんですか~。
でも、手伝える頃にはやらなくなってた…って事は
かなり前なんですね。
餅つきは楽しいですよ!
杵…売ってるんでしょうか?
今の時代、なかなかないとは思いますが、
臼よりは探しやすいと思うので
ぜひ、杵を手に入れて
息子さん達と楽しい時間を過ごして下さい!
疲れも失敗も、いい思い出になるハズですから。
おぉ、餅つきやってたんですか~。
でも、手伝える頃にはやらなくなってた…って事は
かなり前なんですね。
餅つきは楽しいですよ!
杵…売ってるんでしょうか?
今の時代、なかなかないとは思いますが、
臼よりは探しやすいと思うので
ぜひ、杵を手に入れて
息子さん達と楽しい時間を過ごして下さい!
疲れも失敗も、いい思い出になるハズですから。
No title
子供のころは普通に杵と臼あったんですけどねえ
いつだろ、実家になくなったの。
いいなあ、餅つき。
勢いのある楽しいイラストですね!
いつだろ、実家になくなったの。
いいなあ、餅つき。
勢いのある楽しいイラストですね!
コメ返、行きます!5
>ヲタおやぢさんへ
おぅう!子供の頃やってたんですか!
ウチは、私が高校生だかの頃、
農家で捨てられるハズの物を引き取ってきたので、
逆に小さい頃はやってなかったです。
…実際に餅つきやってる者に言わせれば
この絵は不備だらけなんですが(自分で描いててアホですが…)、
まぁこれは雰囲気重視です。
おぅう!子供の頃やってたんですか!
ウチは、私が高校生だかの頃、
農家で捨てられるハズの物を引き取ってきたので、
逆に小さい頃はやってなかったです。
…実際に餅つきやってる者に言わせれば
この絵は不備だらけなんですが(自分で描いててアホですが…)、
まぁこれは雰囲気重視です。
コメントの投稿
こういった光景も描けるのですね!
そして、日々続ければ、
やはり、イラストも早くなるのですね!
top絵と共に希望の光が差し込んできました!
しかし、私少々闇のある人間なので、
ちょっとまぶしすぎますが!
最後になりますが、
おつカレンダーさまでした♪