11月なので

正確には昨日から11月なんですが、
そこはもろもろの事情という奴でして(笑)、
今回は恒例(?)、今月のカレンダー絵です。
kki0513.jpg
あさひさん謹製、自動落ち葉掃除機!
ただホウキ持って回転してるだけですが…
そして何故かバカマッチョ(大継)を攻撃する機能付き!

…なんつーか、11月ってカレンダー絵作成も末期という事で、
かなりやっつけ仕事っぽくなってます。
落ち葉なんか、見方によってはウ◎コに見えなくもないし…

ま、そういう事で。ぷしゅ~…
続きはつぶやき。

今日(書類上は昨日)から、我が職場が
派遣から業務委託になりました。

…と言われてもよく分からんかもですが、
見た感じ、なんか凄そうに思えません?

ところがこれ、我々労働者には何のメリットもない事。

詳しい事は私もよく分からないのでざっくりと解説しますが、
派遣労働者法か何かでは、
一定期間(5年?)働いた派遣社員は、正社員にしなければならない
と言う決まりがある様です。

…と、ここまで書けば察しの良い方は気付いたかと思いますが、
派遣から委託へと仕組みを変える事で、
「お前ら派遣じゃないから正社員にはしないよ~ん」
という言い訳の為の、改変なんですよ。

低賃金労働者を守る為とかのお題目を掲げたところで、
こういう抜け道を利用できる法律は、ただはた迷惑なだけなんですよね。

まったく、どうしようもねぇな…
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

あ~「大人の事情」ってやつですね。
かなり腹立ちますよね。

私も前の職場ではさんざんでしたよ~
月の平均残業が120時間以上(180いく事もあった)なのに、残業代カット。
しかもその理由が「お前らの仕事の仕方が悪くて会社に損失を出している」。
休みも月に2日くらい。よくまあ7年も頑張ったと思います。

ここまで言うと大概の人は「労働監督署がどうの」とか言われるんですが、あの機関は何ひとつしてくれないのです・・・
同業には同じような職場がいくらでもあったし、今もいっぱいあります・・・
知らない人は知らないだけです。
で、こんな世の中だから、みんなやむにやまれない事情で仕事してる。
うんざりしたんで、上司に椅子を蹴り飛ばしてから社長に直接辞表出しましたが(笑)

あーこんな身の上暴露してもどうしょうもないんですが! なんか話さずにはいられないのです。

まぁあれです

みんなそれぞれ、苦労してますよ・・・


>そして何故かバカマッチョ(大継)を攻撃する機能付き!

まさか人間のゴミと判断して掃除・・・いやいやそんな事はないかっ(笑)
朝日さんの満足げな表情が、たまらなく好きです。

霜の降りる返信

>びろぼんさんへ
ぶはははは!人間のゴミ!
もしそういう事なら、始末して欲しい奴はいっぱいいますがね(笑)!

まぁそれはともかく…
「お前らの仕事の仕方が悪くて会社に損失を出している」
出ましたね。ありがちかつもっともらしいクソ言い訳!
そういう奴らがふんぞり返ってる社会は、ホントにどうしようもないですね。
そしてそれが現実…
経営支援を受けているところでさえ、経営陣は高額の給料やボーナス。
ま、愚痴ったってしょうがないですけどね。

No title

業務委託ですか。
そのあたりは話すと長くなるので、
割愛しますが、製造業ですか?
来年度から製造業への派遣が
禁止になる可能性があるので、
それの対策ではないでしょうか?

落ち葉をウ◎コって・・・。
ウケました♪

No title

ほよよよ…(;Δ;)仕事って、大変だ…。

それにしても、あさひたん…落ち葉、散らかしてるにゃん…o(=ω=;)

霜の降りる返信2

>アキヒサナウさんへ
まぁ、私も最初はそう伺ってたんですが、
色々と話を聞くうちにどうも…という事ですね。
正直ネタとして書いたので、気にしちゃいないんですが。

いやしかし、落ち葉に埋もれて「ソレ」が…
なんて事もないとは言えないでしょう?

>Baby pink amyさんへ
大変と言えば大変ですが、
こうやってのほほんと絵を描いてられるうちは
恵まれてる方だと思いますよ。

落ち葉…いいんです。
とりあえず真ん中さえ片付いていれば!

No title

またまたまとめ読みをさせていただいちゃいましたorz
落ち葉ならハルカに処理させれば一瞬なのにな・・・とか思っちゃいました。

10/22 オラの年でこの状態なら更年期障害ですなw
10/22 ハルカたんの阿修羅バスターに吹きましたw
10/26 オラはここ一年くらいちょっと緊張すると胃の辺りになんかものすごく血液が集中してるような感じになります。これは動悸とか言うやつに近いのかしら。お絵かきをすると治りますw
10/29 バイクの絵に感動しました。
10/31 昔の絵もオラは好きです。

昼休みがもう残りわずかなのでマックを出なければなりません。
残りは今日帰ってからゆっくり読ませていただきますね(^^)

それにしても「非難訓練」には笑わせていただきましたよ。
ああ、やっぱ皆さんのブログを読むと元気になるなあ。
なんだ、毎日読んどきゃよかったんじゃん
とか、今は思いますねw

霜の降りる返信3

>ヲタおやぢさん?へ
おぉ、貴重なお昼休みにわざわざ…
ホントはいちいち返事したいんですが、
キリがなくなるので端折らせて下さいm(_ _)m

ともかく、気持ちが落ち込むとどうしようもなくなりますからね、
些細な事で元気を取り戻せたとしても、その時は気付かないものですよね~。
私も、ヲタさまのコメで元気を頂けます。
相乗効果で、みなさん元気であって欲しいものです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する