いつまでも続く

ある娯楽機器を購入し
いざ!と電源投入したのですが…


いやぁもう。

やれナニヤラの設定カニヤラの登録だで
実際に肝心の部分にたどり着けるまで
物凄く時間と手間がかかり
短気な私は発狂寸前でしたよ…
昔とは色んな面で違うってのは分かるけど、
電源バチン!で即始められたあの頃は良かったなぁ。


…とか言うと、二言目には
懐古老害
と宣う輩が大量発生するのが定番ですが、
誰が何と言おうが、即始められた方がいいに決まってる。
(ついでに言うと終わらせるのもな)
もっとも、肝心の「娯楽」の方でストレスマッハだったりするんですが…
…娯楽って何だっけ?!(笑)
kki5639.jpg
あさひ「ギャオオオオン!
  いつになったら始められんのよ
  プギャーーーーーーッ!!
ドガァァァァン!!
隼人「なっ…
  何やってんですかーーーっ!?
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

パソコンとか初期設定が結構面倒ですよねー。
もしかしたら、あさひちゃんもパソコンの初期設定でキレてる・・・?(^▽^;)
パソコンの初期設定とか作業所の職員にやってもらったけど、パソコンもワープロみたいに電源入れればすぐに使えるようにしてほしいです。
パソコン以外のデジタル機器もネットを通さないと初期設定ができないとか、使えるようになるまでの設定とか登録が面倒な気がします。

荒野のネチコマ(仮)さんへ

>そうなんですよね。
いまどきの電気機器って、あらゆる物が
面倒な初期設定を経ないと使う事ができなくって、
常にイライラしまくりなんです…そりゃあもちろん、
セキュリティとかあるので仕方ない部分があるのは分かるんですが
そんな、何から何までネットワークネットワークって
うるさいわ!
って考えてしまうんですよ…

あさひさんもキレまくり…パソコンと言えばWINDOWS11の移行も
そうなりそうで…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する