正面向きの絵は難しい

どうしても歪んでしまう。
kki5607.jpg
どうすれば上手く描ける様になるのか?なんてのは
死ぬほど練習しまくるしかないってのは分かってる。
こうすればあら不思議!なんて特効薬は、この世に存在しないのだ。

(よく「人の顔は左右対称じゃないから云々」とか言って正当化するのがいるけど、
 この手の話題で言う「歪み」ってそういうレベルじゃないから。)

…と、こんな事を言いつつも結局何もしないのが自分流(^_^;)…フヒヒ!
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

ふふふ…わはは!!
その話には激しく同意するしかないであります(^o^;)
しかも普通に見てると気付きにくいが、反転すると分かるの何でだろう??
半分を反転させて合成してもなんか変なのは更に謎です…
ちなみに↑イラストは、ハルたん可愛いと思っただけなのでノープロブレムですよ??

NENさんへ

>反転すると…というのはホント、
不思議だし分かりやすい分ありがたいと言うか粗が見えやすいと言うか…
ただ、それはやっぱり普通の見方じゃないので、
他人の絵を裏から見て
「歪んでる!デッサンやり直せ!」
とか言うのは
精神が歪んでると言わざるを得ないですがねぇ。

ただ、そうは言いつつも昔見た
海外向けに全ページが反転してる某漫画
が、全く違和感なかった(デジタルなんて全く普及してない頃)
というのを知っていると、うぐぅ!なのですが…

No title

たしかに正面向きの絵は左右対称に描かないとならないから、難しいですよねー。
自分も正面向きの絵は苦手なので、顔と身体の片側描いてコピペ反転してます。
多分こんなことやってるの、自分くらいしかいないと思いますけど。

荒野のネチコマ(仮)さんへ

>いや~、
「片側描いてコピペ反転」
って、むしろ基本じゃないですか?
この記事の絵はこういうお題だから無修正でやってますが、
その手のゴマカシをしないと、まともに見れたモンじゃないです。
あと、右向きの顔とか…難しいですね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する