申告感謝祭
昨日の話ですが、
仕事があまりにもキツ過ぎてヤバい、何とかして!
という旨の陳情を、
直属の上司に伝えました。
正直言うと、
ここに来てまだ3ヶ月しか経ってないくせに知った風な事を抜かして、
現場に混乱をもたらす様なマネはしたくなかった。
せめて半年過ぎるまで我慢しよう…
と考えていたんですがね、
今週の仕事のあまりの厳しさに
これ以上このままにしておくのは危険
と、私の脳内アラームが警告を鳴らしたわけです。
何しろ3人共、休憩全く取れてなかったわけで
労基?権利?義務?ナニソレ?状態だったのですから…
で、
とりあえず来週中には対策を考える
という回答を得た次第。
まぁそれこそ、経験3ヶ月の奴の言い分なんて話半分で、
付け焼き刃的なしょっぱい対応でお茶を濁すか
「検討の結果、現状維持」みたいな話になる可能性もあるわけですが、
担当部署の最古参(笑)としての義務は、とりあえず果たした…
という事にしておきますです。
では。
仕事があまりにもキツ過ぎてヤバい、何とかして!
という旨の陳情を、
直属の上司に伝えました。
正直言うと、
ここに来てまだ3ヶ月しか経ってないくせに知った風な事を抜かして、
現場に混乱をもたらす様なマネはしたくなかった。
せめて半年過ぎるまで我慢しよう…
と考えていたんですがね、
今週の仕事のあまりの厳しさに
これ以上このままにしておくのは危険
と、私の脳内アラームが警告を鳴らしたわけです。
何しろ3人共、休憩全く取れてなかったわけで
労基?権利?義務?ナニソレ?状態だったのですから…
で、
とりあえず来週中には対策を考える
という回答を得た次第。
まぁそれこそ、経験3ヶ月の奴の言い分なんて話半分で、
付け焼き刃的なしょっぱい対応でお茶を濁すか
「検討の結果、現状維持」みたいな話になる可能性もあるわけですが、
担当部署の最古参(笑)としての義務は、とりあえず果たした…
という事にしておきますです。
では。

スポンサーサイト
コメント
偉いです。
DANGER MELONさんへ
>ありがとうございます。
まぁ偉いって言うか、まさにその
「好き勝手やられるのが常態化してしまってからでは遅い」
事を過去の経験から痛感しているので、
早めに行動したまでなのですが…
今の時代になってもなお、
お上の命令には絶対服従
な雰囲気ってそこら中でありますからね。
それだけは阻止しないと、なのです。
まぁ偉いって言うか、まさにその
「好き勝手やられるのが常態化してしまってからでは遅い」
事を過去の経験から痛感しているので、
早めに行動したまでなのですが…
今の時代になってもなお、
お上の命令には絶対服従
な雰囲気ってそこら中でありますからね。
それだけは阻止しないと、なのです。
コメントの投稿
« みぎうでがいたむ l Home l 本気で »
好き勝手やられるのが常態化してしまってからでは遅いですからね。
お身体、お気を付けてください。