自宅の最寄り駅に、こんな張り紙が…
kkp0037.jpg
く…熊ですとぉ~~~~~~?!
ちょっと前に登山客が熊に襲われた、なんてニュースがあったけど、
まさかこんな所に…

正直、襲われるなんてまずありえない事なんで
別に怖いとかそんな事はないんですが、
近くに熊が住んでいる(らしい)
って事が、オドロキですね~。

むしろ、餌不足で止むを得ず人里へ下りてきて
害獣扱いされるくまさんが哀れです。ナンマンダブ。

…とか何とか言っといて、本日の絵はこんなの。
kki0489.jpg
クリックでちょっと大きくなります。

ええと大継ですが、熊にやられたんじゃなくて
びびって失神したのです(笑)ナンマンダブ。

それではまた。
続きはどうでもいい雑談。

熊。クマ。くま。
みなさんは、どう発音しますか?
正確には、どうアクセントをつけますか?

別に統計なんかとってないですけど、多分



って言ってると思います。
私もそうです。

でも、日本語として正しいのは



の様で、例えばニュースキャスターなんかは律儀に



って言ってますね。
それでもやっぱり、一般的には



だと思います。いいとか悪いとかじゃなく。


…で、以前某アニメで主人公が熊を呼ぶシーンがあったんですが、

ちゃーん!
ちゃーん!

って言ってたのが妙に可笑しくて。
確かに正しい言い方は



かも知れませんが、
「ちゃん付け」の場合

ちゃん

って言うのは不自然では?
この場合は

まちゃん

でいいと思うんですけど、どんなモンなんでしょうか?
以上、どうでもいい雑談でした。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

北海道より

うちの近所でも、昔は熊騒動がちょくちょくありましたよ~ 最近はめっきり無いですが。
ヘビ騒動はたまにあります。
車で20分くらい走ると、キツネの出る場所があったりします。そんな感じで札幌は良いところです。宣伝。

熊注意の裏に仕込まれた写真はまさか・・・
結局買ってしまったのですか?(笑)

しかしけうけうさん、絵をアップするのが無茶苦茶早いですね! 私はこれと同じくらい描きこむと3日とか1週間くらいかかります。集中力無くて、一気に上げるという事ができないんです。
ほとんど毎日ペースで、しかもPixivのほうにも絵をアップされてるのでスゲー! と思います。

「くま」は1文字目にイントネーション来るのが普通だと思いますね~

く「ま」ちゃーんは無いだろう(笑)

流行ですな!

危うく見逃すところでしたよ^^;
最近一部の地域で、クリック遊びが大流行ですな!
とにかくクリックしないと気が済まない身体になってしまいました><;

それにしても、大継ってビビリ君なのね^^!

No title

本当だクリックで何かでた!

熊が出没って怖いっすね。
野生のは見た事ないけど、出会ったら
パニックるでしょうね。

ちなみに自分もこれくらいの絵描くと
1週間くらいかかると思います。

森のコメ返

>びろぼんさんへ
実に勝手な思いこみですけど、
北海道って熊がいるってイメージじゃないですか。
(キツネも。いいなぁ)
ウチの地元は、イノシシが出るという話はよく聞きますが、
熊は初めてです。クマったな~。
もちろん、オオサンショウウオが出るなんて話も
聞いた事ありませんがね(笑)、しっかりゲットしました(^_^;)

ブログを始めて1年ちょっと…確かに、描くのは早くなりました。
以前は一週間とか余裕でかかってましたよ。
私の場合、現状ではむしろ
「集中力がないから、一気に上げないと気が保たない」
と言う感じです。ほぼ毎日続けてるのも、
「途切れると終わる」から、ですね。

でもでも、びろぼんさんの絵はすごく細かくてキレイだから、
比較にはならないですよ!
あ、ちなみにPixivは過去絵ばっかなので…お恥ずかしい(>_<)

>デブたんさんへ
あ~も~!だから何でみんなして!
絶対分からないと思ってたのに!
そんなにクリックが好きなら、お医者さんにでも行って下さい。
…それはクリニック(馬鹿

大継がビビリ君、ってのもありますが、
ここで注目すべきは平然とした隼人。
あやめの変な行動に慣れてるので、
こういう事に耐性を持ってるんですね~。

森のコメ返2

>まとさんへ
ナンテコッタイ!連鎖でバレまくってますね(笑)…

確かに、野生の熊に遭遇したらヤバイと思います。
でも人里近いハイキングコースですから、
普通は熊の方から近寄ってこないと思います。
多分、夜に下りてきたんでしょうね。ナンマンダブ。

今回の絵は、トータルで5時間くらいかかりました。
以前だったら、途中で嫌になって投げ出して…を繰り返して
1ヶ月はかかったと思います(-_-)

No title

おお!一日で描きあげたんですか!
5時間?!凄いです!
私は一日、1,2時間程度しか
時間が取れないので、一作品作り出すと
アガリが遅いので・・・。
ちなみにこちら、
普段なまってますので、
くま↑となります。

森のコメ返3

>アキヒサナウさんへ
え~と…前の晩から描き始めてるんで1日、というわけではないです。
まぁなんだかんだで結構暇人って事ですよ。
端折れない用事を持ってる人には、どだい無理ですからね…

あぁ、なまり、というか場所によってアクセントも変わりますね。
日本は狭い様で広いです。

No title

うちの近くで熊が出たことは無いですねー

出たらどうしましょう・・・・

No title

くま、くま、くま、???くま↑かなあ…。(=ω=)♪
それにしても、あやめたんに怖いものはないのでしょうか?かわいいなあ。

森のコメ返4

>紗那さんへ
私も、熊は初めて聞きました。
出たら…どうしましょう(笑)。
とりあえず黒ずんだハチミツでも与えますか?

>Baby pink amyさんへ
ほほう、くですか。やはりアクセントひとつ取っても
人それぞれなんですねぇ。

そしてあやめ…まさに怖い物知らず。
敵にまわすと恐ろしい事になりそうですね。
笑顔で…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する