便乗?値上げ
近くのハアドオフに、気になるブツが売ってたんだけど
状況が状況なので買うのは躊躇してた…んだけど、
とりあえず直近の不安要素が払拭され…かかってるので
行っちゃえ!とばかりに今日、それを手に取った…ら、
値札がない。
以前は付いていたのに、シール跡を残して消えている。
ハアドオフの値札って、結構雑に貼ってあるので
誰かがいい加減に扱って、引っ掛けて落としてしまったんだろう。
ともかく、それをレジに持って行き、値札がない事を告げる。
「申し訳ありません~すぐ調べます!」
と、端末を操作する店員から出てきた答えは、
以前貼られていた値段より、1万円近く高かった…
…は?
そう、私は、その商品に以前付いていた値段を知っている。
正直かなりのお値打ち価格で、だからこそ買おうと思ったとも言える。
が、それが突然謎の値上げをされたんじゃ、
敢えて中古で買おうとは思えない(新品で買おうとも思わない)。
まぁこういう、良くも悪くもいい加減なところが
ハアドオフたる所以なんだが…何かもやもやする。
のでした。
状況が状況なので買うのは躊躇してた…んだけど、
とりあえず直近の不安要素が払拭され…かかってるので
行っちゃえ!とばかりに今日、それを手に取った…ら、
値札がない。
以前は付いていたのに、シール跡を残して消えている。
ハアドオフの値札って、結構雑に貼ってあるので
誰かがいい加減に扱って、引っ掛けて落としてしまったんだろう。
ともかく、それをレジに持って行き、値札がない事を告げる。
「申し訳ありません~すぐ調べます!」
と、端末を操作する店員から出てきた答えは、
以前貼られていた値段より、1万円近く高かった…
…は?
そう、私は、その商品に以前付いていた値段を知っている。
正直かなりのお値打ち価格で、だからこそ買おうと思ったとも言える。
が、それが突然謎の値上げをされたんじゃ、
敢えて中古で買おうとは思えない(新品で買おうとも思わない)。
まぁこういう、良くも悪くもいい加減なところが
ハアドオフたる所以なんだが…何かもやもやする。
のでした。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿