洗濯機、終わる

朝、今年最後の洗濯の真っ最中
ピーッピーッピーッピーッ…
と、この頃聞き慣れたエラー音。

また止まったか…と出ていって再起動させるが…
数秒後
ピーッピーッピーッピーッ…
え?
また電源入れ直すが、数秒後
ピーッピーッピーッピーッ…

何度やっても同じ。コンセントを抜いてからやり直しても、同じ。

ついに壊れたか…
最近はエラーの発生率が高かったけど、とりあえず電源入れ直せば
すぐに復旧してた。でも、今回はどうも駄目っぽい。

まぁ根城(アパート)に住む様になって買った安物、
屋外に置きっぱなしのまま、週イチの使用に耐えて10年…
よくもったと言った方がいいのかな。

とは言え…
水分をたっぷり含んで重くなった衣類を持ち出し
コインランドリーまで持って行き洗濯、乾燥…
ほぼ2時間潰れる事になった次第。

よりによってこんなタイミングでな…
そんなわけで、変に慌ただしかった年末の日デシタ。
kki5418.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

10年も使えたら立派な方かと。
粗悪なモンなら、ソニ〇タイマーもビックリな早さで、ブッ壊れますからねぇ

今年も、お世話になりました。
来年もよろしく、お願いいたします。
よいおとしを

No title

こんばんはです(^^)/

けうけう様のブログは毎日更新!イラストも明るく生き生きとしており、凄い方だなと尊敬しております!けうけう様の日常は大変な事も多いようですが、お身体を大切にお過ごしくださいね。

今年も大変お世話になりました。よいお年を!

キョウ頭さんへ

>”10年も使えたら立派な方かと”
確かに…
実際、近所に住んでるゴミクズに吸い殻入れられたり
結構過酷な人生(?)を送ってましたしね。
思えば当初は、3~4年で引き払う予定だったのですが…
ともかく。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

ごにぎりさんへ

>こちらこそ、時に心配をおかけしたりしましたが
其の節は色々とありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

毎日更新はもはや意地の範疇なので
ルーチンワーク化してる部分もあるのですが、
この身が健全な限りは続けていきたいです。

No title

うちも家電の中で洗濯機が一番壊れます。
今も実は調子悪くて買い替えたいんですが、半導体不足で品薄です!
まさかコロナでこんな余波まで受けるとは(泣)
今年もよろしくお願いいたします😁

aoioiさんへ

>うわぁそりゃ大変ですね。
自分みたいに身軽ならまだしも…
しかも半導体不足とか
機械が電子化した事の弊害が
モロに出てますね。
ホント、家庭持ちは大変…

めげずに、よろしくお願いします。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する