腹が冷えた経験は無い

腹巻きはおっさんのアイテムと
子供の頃から思っていたが、

考えてみたら親父はかなり若い頃から
腹巻きを使っていた事になる。

(記憶にある洗濯物の風景には、いつも腹巻きがあった)
しかし私は、50になった今でもそんな物が必要と感じた事はないし
これからも使う事はないだろう。

母がやたら、ももひきや腹巻きを勧めるんだけどさ…
衣食住が違うとか、そういう問題じゃないのよ。
嫌だ。
これが理由。
klki5401.jpg
ただし勘違いしないで戴きたいが、おっさん臭いから、ではない。
余計な物を身につけるのが嫌だからだ。
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

あー、わかります。寒がりの私はくつ下やらヒートテックやら防寒着いろいろ持ってます。
それらの生地や色がだいたい似てるんで引き出しのなかで迷子発生します。
腹巻きは持ってませんが腰にカイロ貼ってますよ!

aoioiさんへ

>腹にカイロですか…どうせなら、腹に回路(別名、変身ベルト)の方が…

などというバカな話はともかく、私の場合寒がりなくせに
その手の防寒着を全く持ってないのでして、
その分やたら着込みます。6枚7枚当たり前!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する