さんま

何事もなかったかの様に、仕事に行ってきたけうけうです。
とりあえず本日の絵。
kki0478.jpg
特に意味なし…よくある事ですが。


さて、本題。
今は秋。
秋の味覚の代表と言えば…

さんま(秋刀魚)ですね。

そのさんまですが、実を言うと
私は食べる事ができません。
嫌いなんじゃありません。むしろ好きです。が…

もうどのくらい時が経ったのかも忘れてしまったのですが、
ある頃から、さんまを食べると猛烈な吐き気をもよおす様になり、
以来さんまを食べる事ができなくなってしまったのです。

なぜ?繰り返しますが、さんまは好きなんです。好きだったんです。それなのに…
なので、我が家でさんまが食卓に並ぶ事は…

あります(笑)。

その時は、私だけ違う魚を食べるのです…むむぅ。

しかしこれは一体何なんでしょうか?
ちなみにほぼ時を同じくして、しじみ汁でも同様の症状がでる様になりました。
これは…何か因果関係とかがあるんでしょうか?

まぁとにかくそんなわけで、私は今年もさんまとは無縁の秋を過ごすのです。
そ、れ、で、は。
kki0479.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

あさひちゃん、可愛い~ッ

サンマ好きなのに吐き気を催すとは珍しいですね
私の場合はカリフラワーとブロッコリーで猛烈な吐き気が・・・けうけうさんとは違ってカリフラワーとブロッコリーは大嫌いですけど。

秋のコメ返

>キングハナアルキさんへ
絵のネタには全然してないのですが(^_^;)
あさひさんは和物好きなので、さんまだって好きなハズ!…です。

いや~ホントに、何がどうトチ狂ったらこういう体質
になるのかさっぱりです。
シャレにならない位、こみあげてきます。昔は何ともなかったのに…
あはは…カリフラワーとブロッコリーは私も嫌いですが、
吐き気はないですね…って言うか、それ「ただ嫌い」ってだけでは?

No title

相模原病院で血液検査をすると、一発でわかりますよ。たぶん、間違いなくアレルギーですね!
アレルギーって、今まで食べられたものでも、突然なるんだそうです。アレルギーと解った食べ物は、絶対に口にしない方がいいですよ。
まじ、ショック死とかもあるんですから!
ちなみに、amyはバナナ、キウイ、パイナップル…と南国フルーツが全滅です。ほよよ(ΠΔΠ)
もちろん、好きなものばっかりですが、猛烈な腹痛と吐き気で、死ぬ思いをするのです…(涙)

秋のコメ返2

>Baby pink amyさんへ
あ…アレルギーですか。ふーむ…
そういうのには無縁だと思っていたので、ちょっとショック?
いやむしろ、ウチの親って「大丈夫大丈夫!」系なのがヤバめかも。

それにしても南国フルーツ全滅って…
か、カワイソウ(T_T)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する