カーナビとプリンター

ここしばらく基本キャラ達を描いてなかったので、
心機一転!とばかりにシャーペンを走らせてみたものの、
なんか全然うまくいかんのですよ。うーーーむ…

なので、気張るのはやめてラクガキ気分で軽~く…
kki0472.jpg
と思ったものの、
普段「範囲選択バケツ」で色塗りしてる奴にとっては
こういう塗りはかえって時間と手間がかかるという罠…
ちなみにSAIのクレヨンです線から全部。

さて、本日の絵の話はここまで。
本文は続きから~。

昨日の夜、親父が突然私に言った。
「明日、◇ジマにプリンターを見に行こう」
…しばし唖然とする私。

実はもうかなり前から親父のプリンターは具合が悪く、
写真の印刷を頼まれるたびに私のストレスは溜まっていたのだ。
インクはあるのに、一部の色が出ない。
クリーニングしても駄目。
あれこれいじくっていると最終的にちゃんと出るようにはなるものの、
本来なら5分で済むハズが1時間かかったり。
あるいはそれが嫌なので自分のプリンター使ったり…

だから私は、買い換えるように促していたのだが、 親父は
「まだ4年しか使ってない。
 プリンターなんて高い物を簡単に買い換えできるか」
などと言って聞く耳持たない。
5年足らずで車を3台換えた奴が何を言うのか?

ともかくそんなわけで親父の心変わりには驚いたものの、
反対する理由はないので今日、一緒に出かけた。

実際には「買い換える(買い換えさせる)ならこれ」というのは既に決めてあったので、
適当に意見を聞くふりをして目当ての品を選ばせて、
さて…買う物買ってさあ帰ろう、と思ったのだが、
肝心の親父が、カートを店に返しに行ったまま戻ってこない…
30分位経ったのか…しびれを切らして様子を見ようと車を降りたら、ちょうど戻ってきた。
ここでは敢えて理由は聞かず、帰路についたのだが…


家に着いてプリンターの話もそこそこ、突然カーナビのカタログを取り出し
「これを注文してきたから」
…は?

悪い予感はあった。
一昨日、カーナビのカタログを持ってきて
得意気にこれがいいのこれが凄いのとわめいていたから、
てっきり品定めに夢中になっていたのだと思ったのだが…

つまり「プリンターを買い換える」という大義名分を掲げて家族の目を欺き
カーナビを買おうと考えていたというわけか!

以前カーナビ付きの車を買った時、全然使わなかったのを忘れたのか?
…駄目だこの親父。誰かなんとかして!


ちなみに、私は今日新しいプリンターのセッティングにかかりっきりで、
辛うじて描き上げたのが本日の絵だったりするのです。
あ~あ~!

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

キターお父様ネタ!(;≧皿≦)。
が・・・がんばって、けうけうさん!

お、SAIのクレヨンってつかったこと
ないなぁ、というより設定いじりすぎて
元に戻さなきゃいけない、と・・・
ちゃんとクレヨンタッチでほのぼの、
かわゆいですねw

No title

なんか、いつもとは違った味わいが良いです!

カーナビとか、うちの家は、いつになったら導入するのやら・・・

クレヨン返信

>こつむぢさんへ
親父…もうね、何て言うか
ネタの宝庫とか考えて開き直るしかないです(T_T)

SAIに限った事じゃないんですけど、
水彩とかのブラシって色の乗り具合が一種独特で
使いづらいんですよ(色混ざるな!…って感じ)。
その点クレヨンなら雑な塗りでも「そういうもの」ってごまかs…
そういえば3人娘揃い踏みも久しぶりでした!

クレヨン返信2

> 紗那さんへ
うわーい、ありがとうございます。
たまには、ああいうのもいいモンです。
めんどいから「たまに」ですけど(^_^;)

ちなみにウチで以前カーナビを使わなかった理由は、
そんな物が必要な場所へ行かないから。
まさに無駄無駄無駄ぁーーーーッ!なのです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する