センサー感知せず
まずは関係のない本日の絵です~。何か変~。
…今日も職場は昨日に引き続き棚卸しで、どヒマ。
だから、何でいつも半日で済む事を2日かけるのか?
…なんてクドクド言っててもしょうがないので、話題を変えます。
続きへどうぞ。

…今日も職場は昨日に引き続き棚卸しで、どヒマ。
だから、何でいつも半日で済む事を2日かけるのか?
…なんてクドクド言っててもしょうがないので、話題を変えます。
続きへどうぞ。
節電のためなんでしょう、職場のトイレは照明がセンサー式になってて、
人が入ると明かりが点くんですが…
これが何故か反応せず、真っ暗なままな事がよくあるんですよ。
元電源が切れているのか?とか思っても、
他の人が入ってくるとしっかり明るくなるので、
単純に自分に反応しないだけの様です。
う~む…
センサーはドアの真上にあり、
狭いドアからセンサーの反応エリアを抜けて入るのは不可能…なハズなんですが。
まぁ、夜勤のない今、窓明かりがあれば十分なので
困る事はないんですが(大の時はさすがに…)、
何か引っ掛かるな…
そういえば今日、昼飯時にたまたま同席した人に
「あれ?朝からいた?」などと言われたっけ。
…もちろん、いました。
え~と、つまりアレですか?
機械にすら認識されない程、影(存在感)が薄いと…
冗談に聞こえない辺りが悲しいところですが(T_T)
それではさようなら…
人が入ると明かりが点くんですが…
これが何故か反応せず、真っ暗なままな事がよくあるんですよ。
元電源が切れているのか?とか思っても、
他の人が入ってくるとしっかり明るくなるので、
単純に自分に反応しないだけの様です。
う~む…
センサーはドアの真上にあり、
狭いドアからセンサーの反応エリアを抜けて入るのは不可能…なハズなんですが。
まぁ、夜勤のない今、窓明かりがあれば十分なので
困る事はないんですが(大の時はさすがに…)、
何か引っ掛かるな…
そういえば今日、昼飯時にたまたま同席した人に
「あれ?朝からいた?」などと言われたっけ。
…もちろん、いました。
え~と、つまりアレですか?
機械にすら認識されない程、影(存在感)が薄いと…
冗談に聞こえない辺りが悲しいところですが(T_T)

それではさようなら…
スポンサーサイト
コメント
No title
コメ返感知せず!
>Baby pink amyさんへ
そうですね、私も、
自動ドアが開かないとか、よくあります。
自動ドアといえば昔マット式だった頃は
軽すぎて(?)反応しなかったり…
薄いうえに軽い存在感の男ですが、どうぞよろしくです(T_T)
そうですね、私も、
自動ドアが開かないとか、よくあります。
自動ドアといえば昔マット式だった頃は
軽すぎて(?)反応しなかったり…
薄いうえに軽い存在感の男ですが、どうぞよろしくです(T_T)
No title
ハルカちゃんのオレンジのスカートとニーソックスが、
この疲れがちな季節に元気をくれますね!!
職場のビルでは、トイレの個室に入っていても入り口の
電気を消してまっくらにする人がいて困りました(^^);
あ、今日のお話の趣旨とずれてますか?
「朝からいたのなんて失礼ですよね!
私なんか、今日、アキバに行って、らき☆すたのフィギュアに
行列している人をみただけで、この中にけうけうさんが
いないかなー、と思ってしまいました(^^);
この疲れがちな季節に元気をくれますね!!
職場のビルでは、トイレの個室に入っていても入り口の
電気を消してまっくらにする人がいて困りました(^^);
あ、今日のお話の趣旨とずれてますか?
「朝からいたのなんて失礼ですよね!
私なんか、今日、アキバに行って、らき☆すたのフィギュアに
行列している人をみただけで、この中にけうけうさんが
いないかなー、と思ってしまいました(^^);
コメ返感知せず!2
>とろろさんへ
ハルカって、オレンジでニーソなんですよ何故か(笑)。
この謎を解くために、今日も絵を描くウソですが。
はは…それこそ話の趣旨とずれるかもですが、
個室に長時間入ってると、突然明かりが落ちます。
どうやら、「誰もいない」と判断される様です…ぐっすん(T_T)
アキバってたんですかとろろさん!
私は、一番くじをやる為にアキバりはしませんよ(笑)。
だって、らきすたはともかくマクロスFは分かんないんだも~ん!!
…でも、いまさらながらつかさのフィギュアは欲しかったかも(^_^;)
ハルカって、オレンジでニーソなんですよ何故か(笑)。
この謎を解くために、今日も絵を描くウソですが。
はは…それこそ話の趣旨とずれるかもですが、
個室に長時間入ってると、突然明かりが落ちます。
どうやら、「誰もいない」と判断される様です…ぐっすん(T_T)
アキバってたんですかとろろさん!
私は、一番くじをやる為にアキバりはしませんよ(笑)。
だって、らきすたはともかくマクロスFは分かんないんだも~ん!!
…でも、いまさらながらつかさのフィギュアは欲しかったかも(^_^;)
No title
うちの職場のトイレは「大」で身動きせずにふんばってるとよく明かりが消えます。
初めてのときは誰かに消されたのかと思ってすげーびっくりしました。
ハルカも可愛いけど、
トイレの誰かさんも可愛いですなw
こんな感じなんですか?
初めてのときは誰かに消されたのかと思ってすげーびっくりしました。
ハルカも可愛いけど、
トイレの誰かさんも可愛いですなw
こんな感じなんですか?
コメ返感知せず!3
>ヲタおやぢさんへ
:「大」で身動きせずにふんばってると…:
ああ、そうですそれです!よくあるんですよ。
あれは、分かっていても心臓に悪いです…
え~と、2枚目の絵は自画像デフォルメバージョンですが…
とりあえず眉毛と額のシワさえ描いてれば、
それっぽく見えるものです。ふー…
:「大」で身動きせずにふんばってると…:
ああ、そうですそれです!よくあるんですよ。
あれは、分かっていても心臓に悪いです…
え~と、2枚目の絵は自画像デフォルメバージョンですが…
とりあえず眉毛と額のシワさえ描いてれば、
それっぽく見えるものです。ふー…
コメントの投稿
機械って絶対ひとをバカにすることがあると思う