コメント
今どきの子ども
DANGER MELONさんへ
>うわあ。
見れないのはどうしようもないとしても、
意地悪だと思われるのはつらいって言うか
悲しい気持ちになりますねぇ。
フィルムカメラが事実上駆逐されてかなり経つので
仕方ない面もあるのでしょうが、
「写真」という文化がなくなる事はないはず。
ならば、技術の授業でラジオ作るノリで
(フィルム)カメラを作って実際に撮影する、
なんてのが」あってもいいんじゃないかと思いますね。
見れないのはどうしようもないとしても、
意地悪だと思われるのはつらいって言うか
悲しい気持ちになりますねぇ。
フィルムカメラが事実上駆逐されてかなり経つので
仕方ない面もあるのでしょうが、
「写真」という文化がなくなる事はないはず。
ならば、技術の授業でラジオ作るノリで
(フィルム)カメラを作って実際に撮影する、
なんてのが」あってもいいんじゃないかと思いますね。
No title
フィルムカメラって何だかすごい懐かしいですねー。
自分が子供の頃はフィルムカメラしかなかったので、今の子供たちってフィルムカメラ知らないというのは、ジェネレーションギャップを感じてしまいますね。
ガラケーやスマホで写真撮るようになってから、カメラって全然触ってないんですけど、今でもフィルムとか売ってるんでしょうか。
最後にフィルムカメラで写真撮ったのって、十年以上前のような気がします。
自分が子供の頃はフィルムカメラしかなかったので、今の子供たちってフィルムカメラ知らないというのは、ジェネレーションギャップを感じてしまいますね。
ガラケーやスマホで写真撮るようになってから、カメラって全然触ってないんですけど、今でもフィルムとか売ってるんでしょうか。
最後にフィルムカメラで写真撮ったのって、十年以上前のような気がします。
No title
おはようございます( *ˆ﹀ˆ* )
ヤフオクは一応アカウントだけは持っているのですが、
職場の先輩がゴルフバッグを1万円で落札したものの代金を持ち逃げされるという事件があり、
それ以降利用するのには抵抗があります(^^;
ヤフオクは一応アカウントだけは持っているのですが、
職場の先輩がゴルフバッグを1万円で落札したものの代金を持ち逃げされるという事件があり、
それ以降利用するのには抵抗があります(^^;
荒野のネチコマ(仮)さんへ
>私は古いタイプの人間ですので、
デジカメはともかく携帯での写真は、緊急時の記録程度にしか使いませんが
さすがにフィルムはご無沙汰してました。
でも、売ってますよフィルム。
ただ専門店に行かないと見かけないので、興味ない人には分かんないでしょうね。
デジカメはともかく携帯での写真は、緊急時の記録程度にしか使いませんが
さすがにフィルムはご無沙汰してました。
でも、売ってますよフィルム。
ただ専門店に行かないと見かけないので、興味ない人には分かんないでしょうね。
らすさんへ
>おぉぉぉぉぉぉ…
ヤフオクとかメルカリとか、
噂レベルじゃロクな話を聞きませんが
やっぱりあるんですね、そういうの。
ヤだなぁ…
あ、ちなみに私は
アカウントもないし利用した事もありませんです。
ヤフオクとかメルカリとか、
噂レベルじゃロクな話を聞きませんが
やっぱりあるんですね、そういうの。
ヤだなぁ…
あ、ちなみに私は
アカウントもないし利用した事もありませんです。
コメントの投稿
今どきの子どもは、フィルムなんて全く知らないので、『見せて。』と言われて、見れないことを説明しても、“意地悪で見せてくれない”のだと、受け止めますよ。
フィルムの説明をしても、デタラメ言ってると思っているんです・・・。
困ったモンです。