コメント
うはあ
おやじコメント
底にマブチモーター装着!
あのマブチの水中モーターを思い出しますが、吸盤が付いているアレでしょうか?
子供の頃、石鹸箱とかにつけて、銭湯で走らせてよく遊びました。
一回、製造中止になってタミヤから復活しているそうですね。
あのマブチの水中モーターを思い出しますが、吸盤が付いているアレでしょうか?
子供の頃、石鹸箱とかにつけて、銭湯で走らせてよく遊びました。
一回、製造中止になってタミヤから復活しているそうですね。
コメ返の思い出
>がる~さんへ
恐ろしいです、ゴキ。
奴らは、我々人類が誕生する以前から
この地球上に生息する、闇の支配者。
人間に奪われた表世界を奪還する為、
日々根回しをしているのかも知れませんウソです。
対策は、発見次第抹殺!これしかない!
あ、そんで隼人ですが、
彼はチビですが、その事はあまり気にしておらず、
むしろ童顔なのが嫌、という設定です。
>とろろさんへ
おぉ、さっそく「マブチモーター」という餌に(笑)…
そうです、アレです。
アレがアレでアレだからアレなんですよね!
…ワケ分からん。
ところでおおっ!製造中止になった事は知ってましたが、
復活してたのは初耳です。さすがタミヤ、分かってらっしゃる。
恐ろしいです、ゴキ。
奴らは、我々人類が誕生する以前から
この地球上に生息する、闇の支配者。
人間に奪われた表世界を奪還する為、
日々根回しをしているのかも知れませんウソです。
対策は、発見次第抹殺!これしかない!
あ、そんで隼人ですが、
彼はチビですが、その事はあまり気にしておらず、
むしろ童顔なのが嫌、という設定です。
>とろろさんへ
おぉ、さっそく「マブチモーター」という餌に(笑)…
そうです、アレです。
アレがアレでアレだからアレなんですよね!
…ワケ分からん。
ところでおおっ!製造中止になった事は知ってましたが、
復活してたのは初耳です。さすがタミヤ、分かってらっしゃる。
No title
けうけうさんのイラストって動きがあって素敵ですね。キャラの表情も明るくて、漫画家の先生みたいです!
コメ返の思い出2
>自さんへ
なんという誉め言葉…ありがとうございます。
もうちょっと激しく動いている感じを出したかったのですが、
下手にフィルタでごまかすのもどうかと…
やっぱり、漫画そのものを描いてた方が、動きの表現は上達しますね。うぅ…
なんという誉め言葉…ありがとうございます。
もうちょっと激しく動いている感じを出したかったのですが、
下手にフィルタでごまかすのもどうかと…
やっぱり、漫画そのものを描いてた方が、動きの表現は上達しますね。うぅ…
No title
さわやかなイラストと、爽やかでない話題…うう…5の方は、見なかったことにしよう…(((=Δ=;)))(震度5
海、行きたいなー(=ω=)❤
海、行きたいなー(=ω=)❤
コメ返の思い出3
>amyさんへ
カナブンだと思って、手でつかんで…
とかしないで良かった!ほっ…
ところでこの時期の海は、クラゲが発生するとかで
泳ぐには向かない、なんて話を聞きますが…
ここでは現実は忘れたいですね。
カナブンだと思って、手でつかんで…
とかしないで良かった!ほっ…
ところでこの時期の海は、クラゲが発生するとかで
泳ぐには向かない、なんて話を聞きますが…
ここでは現実は忘れたいですね。
すずし~!
青は爽やかで良いですね(^-^)/。
確かにビュンビュンかっ飛ばしてる迫力ではないけれど、これはこれで動いてる感じがします(多分、漫画のひとコマというよりアニメのワンカット的な絵の描き方なんじゃないでしょうか?)。しかも、水面の丸みが!地球の円さを感じさせててステキです!!
あぁ…海行きてぇえ~!
確かにビュンビュンかっ飛ばしてる迫力ではないけれど、これはこれで動いてる感じがします(多分、漫画のひとコマというよりアニメのワンカット的な絵の描き方なんじゃないでしょうか?)。しかも、水面の丸みが!地球の円さを感じさせててステキです!!
あぁ…海行きてぇえ~!
No title
コミケお疲れ様でした。
地元のガンヲタ友達はお盆に帰省しても
「その日は有明だわー><」
となかなか会えない事が多いのです。
そんな実家の風呂場でGに遭遇!!!
こっちゃ裸一貫!!!
射程距離B(スゴイ)のポンプ式のシャンプーを
噴射・命中させて弱らせシャワーで排水溝へ、、、
おっそろしいです。
G退治お疲れ様でした!
地元のガンヲタ友達はお盆に帰省しても
「その日は有明だわー><」
となかなか会えない事が多いのです。
そんな実家の風呂場でGに遭遇!!!
こっちゃ裸一貫!!!
射程距離B(スゴイ)のポンプ式のシャンプーを
噴射・命中させて弱らせシャワーで排水溝へ、、、
おっそろしいです。
G退治お疲れ様でした!
コメ返の思い出4
>NENさんへ
青は好きだ!青空は大好きだ!でも美しい空は描けない…うぅ。
そうかなるほど!私は動画より静止画(しゃしん)が好き、
だから動きのある絵は苦手なんですね!(違う)
海は良い…けれど、現実は砂まみれが待っているのでねぇ(-_-)
>aoioi@夏は引きこもりさんへ
をいをい、引きこもってちゃイカンイカン!
…と、休み中は事実上どこにも行かなかった奴が言ってみる。
しかしなかなか骨太な友人さん…
神奈川県民にとって、有明とはハーバーなのだが(関係ない)。
ぎゃー!風呂場で遭いたくはないぞ!
ウチにそんなジェットノズルないし。
…今回は普通に室内だったので、
ハエたたきで葬り、外へポイ!しました!
青は好きだ!青空は大好きだ!でも美しい空は描けない…うぅ。
そうかなるほど!私は動画より静止画(しゃしん)が好き、
だから動きのある絵は苦手なんですね!(違う)
海は良い…けれど、現実は砂まみれが待っているのでねぇ(-_-)
>aoioi@夏は引きこもりさんへ
をいをい、引きこもってちゃイカンイカン!
…と、休み中は事実上どこにも行かなかった奴が言ってみる。
しかしなかなか骨太な友人さん…
神奈川県民にとって、有明とはハーバーなのだが(関係ない)。
ぎゃー!風呂場で遭いたくはないぞ!
ウチにそんなジェットノズルないし。
…今回は普通に室内だったので、
ハエたたきで葬り、外へポイ!しました!
夏、終わっちゃうのか・・・・
といいつつも全力で暑さ爆発の東京6区です。
今年は結局海には行けなかったな。
北海道生まれのオラは小6の時に横浜に引っ越したのですが、
ある日台所付近で巨大な黒い昆虫を発見。
北海道で昆虫博士だったオラは、見たことのない虫に興奮して
思わず手でつかんでしまいました。
そのときの感触が未だにトラウマになっていて、Gを目の前にすると硬直します。
今年は結局海には行けなかったな。
北海道生まれのオラは小6の時に横浜に引っ越したのですが、
ある日台所付近で巨大な黒い昆虫を発見。
北海道で昆虫博士だったオラは、見たことのない虫に興奮して
思わず手でつかんでしまいました。
そのときの感触が未だにトラウマになっていて、Gを目の前にすると硬直します。
コメ返の思い出5
>ヲタおやぢさんへ
一時(いっとき)涼しくなったかな?と思いましたが、
また暑さが戻ってきましたね。ふぅ…
あ…北海道にGはいないんですね。
そして喜んで手で掴んで…ぎゃーーー!
気分は
「Gがこんなに凄いなんて…(セイラさん風)」
ってトコですか。
一時(いっとき)涼しくなったかな?と思いましたが、
また暑さが戻ってきましたね。ふぅ…
あ…北海道にGはいないんですね。
そして喜んで手で掴んで…ぎゃーーー!
気分は
「Gがこんなに凄いなんて…(セイラさん風)」
ってトコですか。
コメントの投稿
« 夏の思い出2 l Home l 消えたフィギュア »
私も昨日、家に出ましたよ。
あの黒く平たいフォルム、長い触角、強靭な体、すばやい足を兼ね備える生物。
もう、叩くときはビクビクでした。
驚いて加速装置を使った後のゴキブリの突撃をくらったら、一発でロックンロールですもん。
それと、隼人君、めがねを外すと可愛いですねっ(笑)