まったく新しいパソコン

隠すつもりも必要もないのですが何を隠そう、
メインPCを新しいのに買い替えました。
もうね、システムを初期化しても駄目ってことは
ハードウェアの異常と判断するより他になく、
(仮に違ったとしても、それを分析する能力も気力もなし)
ハードウェアの何処が悪いのかも分からないのなら
もはや完全に一新してしまった方が身のため…という事になりまして。

で、この連休で立ち上げやインストール等色々やって
何とか、ある程度はやり繰りできるところまでこぎ着けたのです。

毎度毎度失ったシステムの再構築にはうんざりさせられるのですが
それでも、データ(主に画像)に関しては
普段から過剰なまでのセルフバックアップに拘っている為に
(常に2台のHDDにデータをコピー、更に実家用PCでも2台のバックアップ用HDDを確保してあり、
 つまりPC本体と合わせて6台のHDDにデータを保存しているわけ)
失う物はほぼゼロ、というところは多少誇ってもいいのかな?とも思うのです。

ただ…
私は過去、5台のデスクトップPCを使ってきた(今回ので6台目)のですが
それらが全て、初期不良持ちというとんでもない経歴を持っているのです。

全てですよ、全て。全部だよ?!
こんな事、あると思える?
あるんだよ!!

勿論程度の差はあって、メーカーに送り返して新品に交換した物や
だましだまし何とか使い続けた物、初期不良に気づかず保証期間を過ぎて泣いた物も。
(ちなみにノートPCも何台か使ってますが、こちらは無問題)
だから今回の新型も、今の所は大丈夫でももしかしたら…という不安は
拭い去る事はできないのですよ。

こればっかりはどうしようもない事なんですが、ねえ…

というわけで、常に最悪の事態に怯えながら
しばらくの間システムの再構築を続けていかなければならないのです…

kki4811.png
ソレデハ…
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する