転んだと思ったらまた転んだ

一口に「パソコンがおかしい」っつっても色々あるわけですが、
大雑把にソフトウェアの異常かハードウェアの異常かってのは、大きな違い。
ハードウェアの異常だとしたら…特にマザーボード関連だったら
事実上おしまい。
でも、ソフトウェアが原因だとしたら…
というわけで、Windowsの初期化を断行!
そしたら…




やっぱ駄目デシタ…orz
いや、最初は調子良かったのよ。
で、失われたプログラムやドライバなんかをせっせせっせとインストールして、
(完全復旧には程遠いけど)これで何とか行ける!
という所までこぎつけたその矢先…


ブツッ!!(突然切れる電源)

正直、心が折れかけた。
今日が休日じゃなかったら…そこで投げてたかもね。

もっとも、折れてないならどうしたか?って言うと
それはこれから、なんですが。


ただ、それとは別の件…ちょうど一週間前のモニター横線事件のブツが、
よくよく見たら返金保証期限ギリギリ(18日が期限)だったので

丸々お金が戻って来るというちょいラッキーなことがあったのが
不幸中の幸いと言うかそんな感じで、ちょっとだけ救われた気になったのです…

(お店の人にゃたまったモンじゃないでしょうけど)
ま、とりあえずそんなとこデス。
それじゃ。
kki4803.png
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

Windowsパソコンで、突然電源が落ちるってのは、なかなか恐ろしい様な気がします。
HDDだと、ヘッドクラッシュおこしても、おかしくはないでしょうしね…

キョウ頭さんへ

>ホントにですね、その瞬間

「あ゛…」

みたいな、声にならない声を発してしまうのですよ…

勝利(?)を確信した状態だったので、
ホントに、恐ろしいです…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する