コメント
No title
No title
たぶんアシナガバチだと思うので
刺激しなければ刺されたりはしないらしいですが
窓枠だと近すぎて無理ですね…
刺激しなければ刺されたりはしないらしいですが
窓枠だと近すぎて無理ですね…
NENさんへ
>うぎゃああぁぁぁあぁぁああぁぁぁぁ…
ありえねえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
やだ~~~~~~~~!!
む(し)なんか食いたくねえーーーーー!!
…そんなあなたには、蜂の踊り食いをオススメします?!
ありえねえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
やだ~~~~~~~~!!
む(し)なんか食いたくねえーーーーー!!
…そんなあなたには、蜂の踊り食いをオススメします?!
ダメ子さんへ
>窓枠、と言っても
要は庭に面した場所ですから、
誰か、知らずにまたはうっかり
近くを通ったりしたら危ないので…
まぁこれも自然の摂理?!
要は庭に面した場所ですから、
誰か、知らずにまたはうっかり
近くを通ったりしたら危ないので…
まぁこれも自然の摂理?!
コメントの投稿
もう少し育てて、蜂の子を食すという選択肢を次は加えて下さいませ‼
ちなみに、巣の中で頭を出してる虫の状態よりも、フタが出来るまで待ってサナギになったのを煎った方が香ばしくて美味しいです。
…って、冗談ですから真に受けないで下さいね(サナギのほうが香ばしいのは本当ですが)💦