液タブが板タブの上位互換という風潮

私がPCで絵を描く時は、普通のペンタブレット…
いわゆる板タブを使います。
ところで世の中には、液晶画面に直接(専用)ペンで線が引ける
液晶ペンタブレット…液タブという物もあるんですが、
俗世じゃ液タブが板タブの完全上位互換である
みたいな風潮がはびこってるのがどうもね。

ちなみに液タブは物凄くお高い。
最近はまぁまぁ安いのも出てきてはいるけど、当然板タブはもっと安い。
だからだろうけど、板タブは液タブを買えない奴が使う貧乏人の道具
みたいに曰う輩も居るのだが…

で、実はこの私、実際に液タブを買って使った事があるのですが…

ダメ。
すごく使いづらい。
ありゃ「別物」だ。
だから私は、これからも板タブ使います。
あ、積年の鬱憤を垂れ流しただけデス。意味なし。
kki4560.jpg
私のペンの持ち方(^_^;)
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

あれ?!
左ききですか?!

今さらで申し訳ないです!

aoioiさんへ

>おぉう何という今更事案!
左利きです。
残念ながら、両右手の男じゃーないんですよ。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する