なぜ猫のぬいぐるみは不細工なのか?

ものすごくどうでもいいんですが、
何でネコのぬいぐるみって可愛くないんでしょうか?

ネコのぬいぐるみと言っても
kki4551.jpg
こういうディフォルメが効いた奴じゃなくて
リアル寄りのタイプ。

犬を筆頭に、他の動物のぬいぐるみって
そこまで不細工なのはあんまりない印象なんですが

ことネコになると…

もっとも、仮に実物と遜色ないぬいぐるみがあったとして、
それを手元に置こうとは思いませんが。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

こんばんは( ¯﹀¯ )/+*

自分の実家に猫のぬいぐるみがありました。
大きさもちょうど本物と同じぐらいで、
子供の頃はよく可愛がっていました。
しかし先日うちのリアル猫に首を食いちぎられてしまいました( ;∀;)

No title

あー!確かにそうですね。何ででしょう?
ついでにいうと、虎もかなり不細工です。同じ猫科だからですかねぇ…

らすさんへ

>おお、そうなんですか!
子供の頃のそういう物って、他人が考えるより
よっぽど大事なのだと思います…が、
ミーちゃんにやられてしまうとは。ご愁傷様です…なのかな?

NENさんへ

>自分が考えるに、猫のかわいさってのは仕草ありきで…
という感じなのかと思いますが…

率直に言うなら
物ごときが猫様の代わりになるか!!
って感じですかね(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する