なつやすみ…だと?
なんでも、今日から学校は夏休みとかいうものだそうじゃないですか。
つーか、いつの間にか7月も後半に突入していたのですね。
全然意識してなかったですよ。
さて、私はと言うと、今年地元の青年会の会計なんかをやらされるハメになり、
それの初仕事の様な事をしてまして…
疲れた…精神的に。
私は人の先頭に立って、何かをする、できる様な奴じゃないので、
組織の役員なんかは体質的に向いてないんですよ。
ホントに…これをやる気がないだの逃げてるだのって言われても、ねぇ。
まぁ、それは周りの人も分かってるだろうから
最古参であるにも関わらず今までヒラでい続けたんでしょうが、
いよいよそうも言ってられない年齢になってしまったので、
まずは会計、次は…会長という恐ろしい肩書きが…
もう、今から鬱です。はぁ…
ちなみに、今日の仕事って
某所へ、夏の宴会の予約を入れてきただけです。
それだけなんですが、
私がいかに社会との接触を苦手としているか、分かりますか?
予約の電話1本入れるのに、何時間も悩んで悩んで悩みまくって、
その電話もしどろもどろで、
相手に「電波が遠い(実は声が小さいだけ)」とか言われるし、
それが済んだら会のメンバーへ連絡……
する為に何時間も悩んで悩んで…………
たったそれだけの為に、1日が過ぎてしまいました。
これ、普通の人には分からない心境だろうなぁ…
ただのウジウジした奴だと思われるだろうなぁ…
ブログ上でバカな事書いてる私は、ハッキリ言って別人です。
でも、これ読んでドン引きとかしないで下さいね。
…まぁいいや。
そんなわけで今日はとてもじゃないが絵なぞ描いてられなかったので、
去年(2008年)の7月のカレンダー絵を載っけときます。
ザバーーーーーーッと!
そういえば、最後に泳いだのって高校2年の水泳の授業だな…
多分もう、無理でしょう。
No title
ひゅーるりー
わかりますううぅぅぅぅうう!!
わたしも同じようなことの経験が.....。
もう。ほんと。つらいです.....。
まあそれは置いといて(えー)
前回のゴスロリ絵、かわいかったです~。
よかったよかった。(←深い意味はありません。)
夏休みです~
ブログ上では、とっても明るそうな性格のように感じますが
実際にはそのような苦労を抱え込んでいらっしゃるとは…。
本当におマジメさんな社会人さんだったのですね。
記事を読むかぎりでは
けうけうさんが
ブログをみている人に対して笑いを提供してくださる
ちょっぴりお茶目なおじさんに見えてしまいますのは、私だけでしょうか?
気苦労を重ねているけうけうさんが、日常をとっても面白く描写しているところを想像してしまうと笑ってしまいます。
もう、記事の中盤ぐらいでニヤニヤしてしまう私がいます。
すみません…(笑)
暑苦しいおじさんの絵…微妙に期待しております。
でわでわ~。
コメ返…だと?
ハッキリ言ってただの愚痴、泣き言に…
ちょっと元気が出てきましたよ。
>amyさんへ
スルーしたくてもできないのが地域社会のオソロシサです。
逃げたくても、敵は自宅から半径500m以内に潜んでいるのです。
あとはもう、徹底的にダメ人間を演出し、
「駄目だこいつ!」と思わせるか。
やり方は簡単。素のままでいればいいのですから(笑)。
…それにしてもホントに、ああいうのを進んでやる人って!!
>りたさんへ
押しつける方は気楽なものですからね。
ホント、たまりません。
お金も、貯まりません(笑)。
あぁ…前回の絵にリアクションなかったので、
おっさん絵見て逃げられちゃったのかと…
よかったよかった。(ありがとうございま~~す!)
>がる~さんへ
いい歳して情けない、と言われれば全くもってその通りなのですが、
プロフにある様に、私は「寡黙でシャイ」なんですよ。
ただ、子供の頃から
どこかネジが外れた様な変な挙動をとる事がままあったのでして…
まぁそれはともかく、「記事の中盤ぐらいでニヤニヤ」って、
作者冥利に尽きる言葉!!
逆に「この人こんな事書いてるけど、モニターの向こうで頭抱えて悩んでるんだ」
なんて思われてたら、ヤですもんね(なら愚痴るな)。
思いっきりニヤニヤして下さい?!
No title
これだけ日常の事をブログに書いていれば
さすがに分かるので
ドン引きはしないですよw
「あー大変そうだなー」とは思いますけどね。
自分も昔そんなかんじで旅行代理店に
嫌がらせのように一日に5回くらい値切り交渉に
行った事ありますけどやって楽しいものでもない
ので大変でしょうが頑張って下さい。
コメ返…だと?2
はは…そうですね、定期的にしぼみますから。
何て言うんですかね、もう、家族相手でさえ
電話に躊躇する様な奴ですんで、
それもどうかと思う反面、いまさらね、という。
とりあえず、「あ、また凹んでるよ」程度に見てて下さいm(_ _)m
たまにはマジコメしていいっすか!
今は、経験値を積み重ねるチャンスが訪れたと思ってください!
回数をこなせば、なんでもない事に成っちゃうものなのですよ。
電話が苦手だったら、会員へのお知らせはメールにしちゃえば良いんですよっ!
特に会計なんて、いい加減な人間には任せられるもんじゃありませんしね。
出来る子なんですよ!けうけうさんは!
・・・でもぉ~
残念なお知らせを一つ^^;
会計→会長のレールには乗っかっちゃってますね^^;
最近、↑こんな流れでトップになってしまった俺っちが言うのだから間違いない!
頼まれれば嫌と言えない・・・断れない・・・そんな人間の末路です。
だから、いっその事、いずれ会長になるもんだと思った方が気が楽ですよ^^!
実際、会長の方が楽だったりします。
日程なんか会長次第だし、予約やなんかの事務的な業務から開放されるし!
だだし・・・人前で挨拶する機会が増えますから、注意が必要です><;
お互いに、不本意な役職ですが、任務遂行のため、励ましあって頑張りましょうね!
実際、俺っちの団体は、政治が絡むのでホント辞退したかったっす・・・orz
これから、選挙が始まるって時に・・・見事に貧乏クジを引いた気分です事よ^^;
コメ返…だと?3
おぉう、有り難い助言、受け取っておきます。
ただ、私が「出来る」かというと、それは…
人がいないんです。ハッキリ言って。
それで、ついにコマが足りなくなって…という。
ホントのホントですこれは。
むろん、会計→会長のコンボも(これは既に確定)。
…とは言え
任されたからにはやるしかないのですが。
しかし…
デブたんさんは政治絡みだったんですか。
それはまたえらい時期に…
めげないでがんばりましょう…
役員をやるひとたちとゆーものは、amyにとっては、違う次元のアンノウンな生き物だと、認識しています…。
説教←スルーで。
ご意見←笑顔で返事、その上で、行動には反映させず。
無心で好き勝手に、効率よく、これでおっけーデスよ!!(>∀<)♪
非道に、無情に、自己中に、そしてあくまで善人面を忘れずに☆ネッ♡(絶対零度)