ナンダコノアツサ

いや~暑いですね~(ウチの近辺だけだったりして)
梅雨の真っ最中とは思えないべらぼうな暑さです。
このまま夏になってしまうのではと言う気がします。

…なんて、そこら中で毎年の様に語られている様な気がしますが、
これもこの時期の風物詩なんでしょうかね?

なんでこんな事を語ってるのかと言うと、
ネタがないからです、ええ。

…というわけで(?)、こんな日はこんな絵で
一緒に暑苦しくなりましょう。
kki0373.jpg
ふぇふぇふぇ…ソレジャマタ。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

うちの地方は南国にもかかわらず七月とは思えないほど涼しいです
といっても扇風機は必須ですが・・・
ミニ氷河期が来るといううわさも聞くのでちょと気持ち悪いです。

結ばれました。

リンク結合作業が終了いたしましたので、
お知らせいたします。

さて、
雪国在住の俺っちは、暑さにはめっぽう弱いのです><;
家族にも白熊と呼ばれる有様です。
溶けないように頑張ります・・・
・・・って、こんなに汗かくのに体重が減らないのはなぜだ?
はい!それは、しっかり補給しているからですね^^;
今も発泡酒片手です!

こんな俺っちですが、
今後ともよろしくお願い致します。

ナンダコノコメヘン

>キングハナアルキさんへ
えっ涼しいんですか?うらやましい…
絵描きとしては致命的な汗っかき体質なので
エアコンは必須なんですが、エアコン環境にいると
すぐ爪が紫色になるというジレンマが…
…そうは言ってもミニ氷河期とかになったらシャレになりません~!
いや、この際局地的に氷河ってもらい、地球を冷やして…
ウソですm(_ _)m

>デブたんさんへ
おぉ、リンクありがとうございます。
こちらもセッティング急ぎます!

雪国に住んでられるのですか!
寒いの大嫌いな私は、旅行へ行くのも億劫な場所ですが…
でも雪国と言えども夏は暑いんですよね~。
…汗をかくのに体重が減らないのは、
もしかして光合成で水分を生成しているからでは…
なわけあるかい!

余談ですが無精ワタクシ、さっき地元の青年会で
生まれて初めて第3のビールなる物を摂取しました。
コップ1杯でフラフラです~…

…と、たまに壊れる私ですが、こちらこそよろしくお願いします。

No title

今日は曇っていたのに暑かったですね。
用事があって外に出ていたのですが
汗を結構かきました。
今年の夏もつらそうだ><

ナンダコノコメヘン2

>まとさんへ
なんだかんだで暑いのはいつもの事なんですが、
今年は梅雨とか言ってもあまり降ってませんね。
これでまた、真夏の時期に渇水なんて事態になったら嫌ですね~。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する