外付けHD

念願(?)外付けハードディスクを買ってきました!
これです…わざわざ見せる物じゃないかもですが。
kkp0027.jpg
容量は、オドロキの1TB(テラバイト)!
マイパソの内蔵HDが200GBなので、
5倍以上のエネルギーゲインがある
計算になります。
すげー!これで保存領域に気を遣わずに済むってもんだ!

…とは言っても、コンピュータの世界って日進月歩。
5年前は200GBだって大容量だった
んですよね…
恐らく、あと2、3年もすれば
5TBとか10TBとかが当たり前になってるんでしょうね。
あれ、約1万5千円だったんですが、
5千円位で買えちゃう様になるんでしょうね。ハァ…

ま、こればっかりはしょうがないですけど。

では、そういう事で。
本日の絵は、意味なしです。
kki0361.jpg
…なんか、微妙に不格好だな。胴長短足。
実はこのキャラ、そういう設定なんですけど、ちとやり過ぎた…かも。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

私もパソコンが死に損なって買いました!
メーカーとか選ぶの困るんですが
一応日本製にしました(^^)
うちのこも1TBです。テラスゲー・・・
けうけうさんとこのかっこよいすね~♪

壁紙かわい~~w

No title

おーっ! 1TBですかーっ!!
すごいですねー!
ハードディスクの空き容量を気にしているうちに
どんどん、ハードディスクが大容量で安くなって、
何の心配も無い時代になっているんですねー

はるかさん(でしたよね?)は胴長短足なんだー!
いままで気づきませんでした。
今後は、注意して見るようにいたします(^^);

ハードな返信

>こつむぢさんへ
日本製…そういう選択もありましたね。
私の場合は、
何となく入ったヨド○シで
「ヨ○バシ限定モデル」なんてでかでかと書いてあったのを
愚直に手にとっただけです。
ちなみに、メイドインチャイナでした。

しかしテラバイト…本体のHDですら半分くらい余ってるのに、
使い切る日がくるのでしょうか?
(動画とか扱わないので、データは軽めなんです)

>とろろさんへ
すごいですねーテラバイト。
でも、↑ のコメ返で書いてる様に余裕ありすぎです。
今更ながら、5千円くらいで500GBの奴にした方が
良かったかも…とか思っちゃいます(^_^;)

うわおぅ!キャラの名前ちゃんと認識してくれてるって、
めちゃめちゃ感激です!
…で、ハルカは短足という設定なんですが、
(他のキャラとの比較であって、短足!という程ではないのですが)
実際の作画上、ちゃんと意識してはいないので、
「注意して見る」とアラが目立つだけだと思われます…

No title

 すごいデスね~(汗)
amyまだ、「メモリーが足りな~い!」などと成る程、使いこなせてません…。
 イラスト色塗りの時でさえ、「あ~!データが重い~」とかすら、なったこともありません…。
 われながら、中身の軽いやつ…。
 でも、よくフリーズはします♡ えへ♡ 
 …なんでかなあ…時々、自分の手から、変な電波とか、出てるのカモ…?

1テラショック!

テラバイトの時代、意外に早くきましたね。
『EVER17』というゲームで、テラバイトディスクというのが登場していたのですが、
これもそのうち出るのかな~
しかしテラ単位のデータって、何を扱うものなのだろうか。
そんなに動画集めきれない!

短足少女!
私の知るキャラレパートリーに該当0件です。
またもけうけうさんは時代の一歩先を・・・

サッカーが得意で、ゴールを決めた場面のようにも見えてきました。
まあ、サッカー=足短いって、今はそういうイメージは少なくなりましたね。

ハードな返信2

>amyさんへ
いやいやいや、データは軽い方がいいですって!
…まぁ実際私も、「足りない」からではなく
内部HDが壊れた時に備えてのバックアップ用ですけどね。

なんでもイラスト1枚のデータ量が数百MB(PSD)ってのが
絵師たちの標準らしいのですが、
そんなのありえませんですわ~。

>新井戸ヒカルさんへ
「テラ」なんて単位を扱うなんてありえないと思ってたんですがねぇ。
懐かしのネオジオのロムなんて、100メガ(ビット)ショック!ですもんね。

:短足少女!:
…なんじゃそりゃ(笑)。
世の中にはデブ専なんてのもいるらしいですが、
短足専は聞いた事ないですね。
:サッカーが得意で、ゴールを決めた場面…:
おおそうか!つまりミニスカートでサッカー!
流行っちまえばこっちのものよ(笑笑)!

No title

ほ、欲しい・・・w
僕も今買おうか悩んでるんですよね;
でも、他にもいろいろと欲しいものがあって、どれを優先したらいいのやら・・・;
僕のPCはノートで、結構ソフトやらデータやらが入っていて、もう限界なんですよ;;容量><
あぁ、でも画材やら資料やらが欲しい><
でも、描いた絵のデータが・・・;;
・・・ぐるぐる回るんです;

ハードな返信3

>よっくんさんへ
よっくんさんのブログでぼやいてましたもんね。
いろいろ欲しい物が…というのはホントに如何ともしがたいですが、
一時的な手だてとして、
WEB上の画像管理サービスを利用する、というのはどうでしょう?
…でもWEBじゃ、いつ綺麗さっぱりなくなるか分からないか。
あぁ、自己完結してしまいましたm(_ _)m…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する