コメント
No title
ダメ子さんへ
>ご心配をおかけしてしまい、申し訳ありません。
…それはともかく、
「関係ない場所に…」という話は親からも言われました。
ただ、じゃあどうすんの?っていう。
生活に支障をきたすレベルで痛いのに
いざ医者に診てもらうと…ってのが
精神的に物凄くつらいので、
どうしても二の足を踏んでしまいます…
…それはともかく、
「関係ない場所に…」という話は親からも言われました。
ただ、じゃあどうすんの?っていう。
生活に支障をきたすレベルで痛いのに
いざ医者に診てもらうと…ってのが
精神的に物凄くつらいので、
どうしても二の足を踏んでしまいます…
ツボの世界だと・・
一つの特定部位の痛みが別の疾病の伏線という意味では、私の場合、左足裏の中央部分が異常に痛みが続いていた時期がありましたけど、
これって漢方のツボ的には腎臓に起因する痛みという事でした。
それから数か月後に腎臓または腎臓からの経路の
結石が見つかり、薬でこの結石を溶かし、排尿時にボロっと石が出た後からは、今まで痛かった左足裏の痛みがぴたっと消えましたので、ツボからの痛みの判断というのももしかしたら当たっているのかもしれないです・・
さくらさんのあわてふためく様子とふわっと浮きそうなスカートがいつもなか゜らとってもかわいです!
これって漢方のツボ的には腎臓に起因する痛みという事でした。
それから数か月後に腎臓または腎臓からの経路の
結石が見つかり、薬でこの結石を溶かし、排尿時にボロっと石が出た後からは、今まで痛かった左足裏の痛みがぴたっと消えましたので、ツボからの痛みの判断というのももしかしたら当たっているのかもしれないです・・
さくらさんのあわてふためく様子とふわっと浮きそうなスカートがいつもなか゜らとってもかわいです!
ぬくぬく先生さんへ
>ふーむなるほど…それはなかなか有益な情報だと思います。
実際、筋肉がどうの神経がどうのと言っても
急にこんな症状が出て来るってのも不自然ですし…
んじゃ、他に悪い所は…と言われても微妙に困るのも事実ですが(^_^;)
ともかく、いつも色々とありがとうございます。
実際、筋肉がどうの神経がどうのと言っても
急にこんな症状が出て来るってのも不自然ですし…
んじゃ、他に悪い所は…と言われても微妙に困るのも事実ですが(^_^;)
ともかく、いつも色々とありがとうございます。
コメントの投稿
あまり無責任なことは言えないですが
病気によっては関係ない場所に痛みが出ることもあるそうなので
良くならないようなら他の科で見てもらった方がいいかもです