またまた色線

昨日、線画の色付けを話題にしましたが、
実は過去にも同じ事をやってたりするので
ここでチョロッと紹介。
ちなみにプロパティを見ると2007/06/10となっており、
まるまる2年前の作、です。
kki0358.png  kki0358n.png
クリックで拡大します。

…まぁ見てのとおり。
良い悪いは別にして、進歩と呼べる様な物が見てとれませんね。
やれやれ…

それでは。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

けうけうさんの絵は本人が言っているとうり
主線がはっきりしている方が良いですね。
その方が絵に合っているようにかんじます。

けうけうさんの絵柄の場合、進歩というか
変えるの難しいような気がします。
けうけうさん色があっての良いと思いますけどね。
自分の絵は特徴がないので羨ましいですよ。

またまたコメ返

>まとさんへ
そうですね。多分2年前も同様の結論を出しているハズですが、
懲りないというか何というか…

もう10年来こいつらばっかり描いてるので、
言ってみれば安定期に入っているのかもしれません。
今風の萌え絵なんかとても無理なので、
これからいかようにも伸びる可能性があるのは
すばらしいじゃないですか。
…つまり一長一短ですね(うまくまとめたと思っている)!

No title

 こんばんは~。えへ。
 ちょっと不幸がありまして。
 昨日一昨日と来れなかったら、たくさん更新されている!
 出遅れ感に、ちょっと淋しいamyなのです…。
 
 萌え絵なんか無理って…この絵が萌えでなかったら、何がもえなのですかあっ?
 それでは、amyの絵なんか、さらにさらにとおいとおい萌えの道ではないですか…(涙)
 数日泣きっぱで、目がめっちゃむくんでます。
 でも元気さ。えへ。

 けうけうさん、これからもそのまったりとした萌えを、振りまいてください。
 amyは癒されてま~す♡

またまたコメ返2

>amyさんへ
あららそうだったんですか…大変だったんですね。
元気出して下さいね、どうやら元気そうですが。

自分なりにカワイイ感じは出せる様にしてるんですが、
ゲームやアニメの「そういう絵」とは、明らかにラインが違うんですよね~。
もちろんそれでいいと思ってますが、微妙…

では、まったりと頑張りまっす!

No title

漫画のような強弱線を入れるとイメージが変わりますよ。
光の当たる肩とかは線を細く、影になる部分は太く、といった感じです。
線に色を入れる場合は、背景無しの場合だと逆に線が弱くなってしまうので、
背景とキャラを一緒に描く場合に使うと効果的と思います。
(キャラが背景に対して浮かないようにする為の手段として)

またまたコメ返3

>貧蛇さんへ
いやはや、色々ありがとうございます。
漫画のような強弱線…好きです。
最近ようやく、パソコン上でその辺を出せる環境が
整ってきたかな?というところなので、
少しだけ(…)精進してみようか、といった感じですね。

No title

線画の色を変えると
面白いですよね~
でもくっきりな右側がすきですんww

またまたコメ返4

>こつむぢさんへ
そう言って頂けると、
余計な手間をかけて線画の色を変える必要がなくなるので
とてもありがたいですね~(笑)。

とか言いつつ、ほとぼりが冷めた頃にまた
やりそうな気がする今日この頃です…
(↑で指摘されてますが、背景がある絵なら効果的、なんでしょう)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する