あんたの腕も錆びついちまった様だな?!

めっちゃ久しぶりに
餓狼伝説スペシャルをやってみました。

持ちキャラはビリー。
ガロスペのCPUは、これ以降の作品に比べればまだ甘いものの
超反応のアルゴリズムがいやらしい、実にストレスが溜まる代物だったのですが
ことビリーに関してはその反則的なリーチ故にかなり楽。
(最大の敵は、雀落としの暴発…)
何回目かの挑戦で、あっさり全クリア達成しました。

もちろん、現役当時は対戦じゃ全然勝てなかったですがね…
はい、そんだけデス。
kki4181.jpg
余談ですが私がビリー好きだったのは「強いから」ではなくて、
その技のバカっぷりが大ウケ(三節棍を棒のリーチを伸ばす為だけに使う)
なのと、「2の時点での」キャラ設定が良かったから。
(ギースの復讐ではなく、純粋な格闘家として主人公達と再戦する云々)
だから3・RB以降ギースの犬化が進行したビリーは、あんまり…
ま、とか言いつつ持ちキャラはずっとビリーでしたが(^_^;)
スポンサーサイト



コメント

No title

これまた、懐かしや。
餓狼スペのCPUといえば、10人目の山田十兵衛がエグかった記憶がありますぜ。
攻略法を知らないと、まず勝てなかったんじゃあないでしょうか

あ、ほっくんが、超必殺技を使える状態にッ!

キョウ頭さんへ

>CPU十兵衛は凶悪でしたね~。
誰と相談したわけでもないのに、一人目に選ぶのが
全ユーザーの常識みたいになってましたっけ。

おおぅ確かに超必殺技を!
さしずめ「北斗百裂拳」って」とこでしょうか?
どのみち近づけなくてボコられそうですが。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する