コメント
同感です!
ぬくぬく先生さんへ
>そうそう、そうですよね。
高いそば食べたかったら、立ち食いそばなんかにゃ行きません。
…もっとも件の店、他店より2~30円高いだけなんで
高級ってのとは違うのですけど(^_^;)
山田うどんって、埼玉発だったのですか!?
…と驚いてみましたが、実は入った事ありません山田うどん…
高いそば食べたかったら、立ち食いそばなんかにゃ行きません。
…もっとも件の店、他店より2~30円高いだけなんで
高級ってのとは違うのですけど(^_^;)
山田うどんって、埼玉発だったのですか!?
…と驚いてみましたが、実は入った事ありません山田うどん…
コメントの投稿
「立食いそば」に私たちは高級感は全く求めていないし、大切な事は安さと提供時間の短さと庶民的なおいしさなのだと思います!
埼玉のソウルフードとして「山田うどん」があるのですけど、この看板メニューのたぬきそばがいまだに一杯250円というものはとても嬉しいものがありますし、
これが立ち食いそばなのかもしれないですね~!