SPORTS(笑)

1ヶ月に1回程度の頻度で行く某量販店の、
PC用品コーナーのレイアウトがすっかり変わっていて
何だこりゃぁ~!?
だったのですが…良く見るとそのレイアウト変更で空いたスペースには

e-sports
なる看板がでかでかと…
要はいわゆるゲーミングマウスやゲーミングキーボードを
ひとまとめにしたコーナー
なんですが、

なにがイースポーツだよ。ショッカーの戦闘員でも育成するってか?
…今の時代、こういう事を言うと脊髄反射的に
懐古だ老害だと言い出す(それしか言えない)輩が大量発生するから
過激な事は言いたくないんですが(言ってる)、
何より天下のヨド◯シさんがそんな事しでかすってのが
地味にショックでした。ショッカーだけに(違う)。


ま、そんだけ。では。
kki4040.jpg
あさひ「と言うわけで、これからは
   盤ゲーム系を
   B-sports
   と称して五輪目指そうじゃん!
   てぃやぁーーーーーっ!!
児玉「うるせえよ!
   つーか盤面乱すな!
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

確かチェスも(マインド)スポーツだったはず
強さだけじゃなく盛り上がりのためには演出も必要なので大変そうです
あさひさんは向いているかも

ダメ子さんへ

>まぁここで言ってるのは
「ゲームはスポーツじゃない」じゃなくて
なぜ堂々と「ゲーム」って言わないのか?
ですから…
ゲームやアニメ製作者にありがちな
「映画コンプレックス」に似たものを感じるんですよね。

あさひさんは、過剰な演出やりすぎて出場停止喰らいそう…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する