ゆでめがね

昨日(時間軸で言えば今朝未明)の仕事は
予想外のトラブルで結局昼休みも取れなかったので、
要するにべらぼうに疲れたのでして…
夜勤明けの今日、公営の風呂屋に行ってきました。


で、そこに来てた入浴客の中に
メガネを掛けたまま風呂に入ってる奴がいて
思いっきりビックリしたのです。
えぇ…!?メガネしたまま風呂?

私はメガネがないとまともに生活出来ないレベルで視力が悪いのですが、
風呂に入る時メガネしてたことなんてないぞ…
もちろん、他人がそうするのも見た事はありませんが…
これって普通なんでしょうか?
もしそうでないなら、あの男の目的(?)は?


…まぁ正直、どうでもいいんですけどね。
では。
kki3955.jpg
あやめ「隼人って、メガネ取るとカワイイよね!
さくら「あはははは!か~わい~!
隼人「き…キサマら…
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

メガネ

お風呂にメガネはさすがにありえないのかもですね。

だけど私自身もサウナに入った際に
サウナのテレビ中継で野球放映が゜あった時は
メガネかけてみてしまいましたけど、
プラスチックメガネは熱に弱く、レンズに細かい傷が付いてしまいました・・

後姿のさくらさんがかわいいですね~!

ぬくぬく先生さんへ

>う~ん、やっぱり、風呂眼鏡はないですよねぇ…
しかも、サウナでは傷ついちゃうんですか!
件の風呂屋、車でないと行けない場所なんで
帰れなくなっちゃいますよ。
そんな常識、状況を打ち砕いてでもなお、
メガネらなければならない事情があの男にあったのか…
とは言え、裸眼で0.0nなこの私ですら、入浴にメガネは必要としていないので
ちょっと分かんないですねぇ。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する