中二病?

実家から、中学時代に描いてたマンガが出てきたんで
恥と一緒に大公開しちゃいますぜ!

kkp0732.jpg
この「トトト」というマンガ…トトトとは一番前にいる奴で、
最初は謎の怪物トトトと街の住人たちとのドタバタが主体だったんですが、
色々やっているうちにいつの間にかトトト(とその仲間)と
街の変人達とのバトルマンガになってしまうという
なんか某ジャンプみたいな展開だったりしますが…
それはともかく「60」と書いてあるのは60話目って事。
実は中1末期の3月から中2の10月までの間に
全部で142話も描いてたりします(未完)。
我ながら、凄まじいハイペースです…
まぁ敢えて言うまでもなくクォリティは・・・・なのですが
この「質より量」を地で行くスタンスは
今に通じるものがあるのかなぁなんて(^_^;)


と、とにかく、衝撃(?)のその内容は続きから、どうぞ。
kki3927.jpg
さくら「私は、中1でーす!
隼人「…あぁ、そうかい…

kkc0063a.jpg
※最初のページでこれは、本作のド定番。とりあえず導入に困った時はこれ(笑)。
kkc0063b.jpg
※コイツはトトトの仲間「キキキ」。木の化身。
kkc0063c.jpg
※アークマンとは、まだバトルマンガになる前からの常連キャラ。悪魔族の尖兵。
kkc0063d.jpg
※トトトの背後に見えるのは、丸太製の彼の家。
kk0063e.jpg
※「決勝」と言ってるけど…「決戦」って言いたかったんだろうな(作者が)。
kkc0063f.jpg
kkc0063g.jpg
kkc0063h.jpg
※この、やる気のない淡白な態度がトトトの特徴なので、何を今更…だったりする。
kkc0063i.jpg
kkc0063j.jpg
kkc0063k.jpg
kkc0063l.jpg
kkc0063m.jpg
※こう、何の前触れもなく変な奴が現れるのも、本作の特徴。
kkc0063n.jpg
kkc0063o.jpg
※根本的にデッサン力が欠落してるんでアレですが、脚が異様に長いキャラ、です。
kkc0063p.jpg
kkc0063q.jpg
kkc0063r.jpg
kkc0063s.jpg
kkc0063t.jpg
kkc0063u.jpg
…いかがでしたか?
何かもう、つまらないとか言う以前にメチャクチャですね(^_^;)
まぁこの頃描いてたマンガ(と言うのもおこがましい…か?)は
殆どノリと勢いで理屈無視!なものばっかりなんですが、
この60話は特に突き抜けていて…
しかも2回めの攻撃を喰らうシーンなんかちゃんと描く事すら放棄してるし。

↓多分こんなのを描きたかったんだろうけど…
kki3926.jpg
え、と、そんな感じです。
オソマツサマデシタm(_ _)m
スポンサーサイト



テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

なんだか楽しそうに描いてる感じが伝わってきました
何事もこれくらいの気持ちでできたらなあ…

ダメ子さんへ

>ええ、楽しかったですよー!
…と言うか、陰湿なイジメに合ってた当時、
こういうのを描く事がストレスの
はけ口だったので…

何か、今もやってる事は変わってない気が(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する