マナーって何だ?
昨日献血した事を完璧に忘れ去り、
豪快にバスダッシュでへにょろへにょろのけうけうです。
そんなわけで今日はボロクソに疲れてるうえ、
そもそも残業で時間がないので更新は見送るつもりでしたが、
愚痴を兼ねてちょっと書かせてもらいます。
帰りの電車の中で、周りの事などお構いなしで
携帯でのおしゃべりを延々と続ける、20代後半と思われる男…
そのあまりの無頓着ぶりに、注意してやろうかと何度も思いましたが、
今のご時世それで命を落とす、なんてのが冗談にならないので、
ひ弱で小心者の私は見て見ぬふり…くそ!
首都圏では、もう何年も前から
「車内では携帯電話はマナーモードに(優先席付近では電源OFF)」
という呼びかけが一般的になっています。
かつては一律「電源OFFに」だったので、
社会の実情に合わせて事業者側が折れた格好です。
にも関わらず。
今回の様な極端な奴こそ殆ど見かけなくなったものの、
車内で携帯の着信音を聞かない日など皆無と言っていいのが現実です。
要するに、わざわざマナーモードに設定している人そのものが
殆どいない、という事。
情けないな。
たかだかボタン一つ押す事が、なぜ出来ないのですか?
みんなやってる(マナーモードになどしていない)。
誰も迷惑していない。
携帯の電波がペースメーカーに与える影響は云々。
…小学生じゃあるまいし、
そんな言い訳など、聞く耳持ちませんよ私は。
これは、文字通りマナーの、モラルの問題です。
一人ひとりが、きちんとした意識を持って行動する事に
意味があるのではないですか?
こういう事を言うと
「注意ひとつ出来ない奴が偉そうな事言うな!」
とか言うのが出てきますが、
それは論点のすり替えでしょ。
だから。
頼みますよみなさん。
小さな心がけ一つで、身の回りは大きく改善されるもの。
つまり、無神経な行動一つで、世の中はいくらでも悪くなる。
…という事を肝に命じておいて下さい。
では、失礼しました。
豪快にバスダッシュでへにょろへにょろのけうけうです。
そんなわけで今日はボロクソに疲れてるうえ、
そもそも残業で時間がないので更新は見送るつもりでしたが、
愚痴を兼ねてちょっと書かせてもらいます。
帰りの電車の中で、周りの事などお構いなしで
携帯でのおしゃべりを延々と続ける、20代後半と思われる男…
そのあまりの無頓着ぶりに、注意してやろうかと何度も思いましたが、
今のご時世それで命を落とす、なんてのが冗談にならないので、
ひ弱で小心者の私は見て見ぬふり…くそ!
首都圏では、もう何年も前から
「車内では携帯電話はマナーモードに(優先席付近では電源OFF)」
という呼びかけが一般的になっています。
かつては一律「電源OFFに」だったので、
社会の実情に合わせて事業者側が折れた格好です。
にも関わらず。
今回の様な極端な奴こそ殆ど見かけなくなったものの、
車内で携帯の着信音を聞かない日など皆無と言っていいのが現実です。
要するに、わざわざマナーモードに設定している人そのものが
殆どいない、という事。
情けないな。
たかだかボタン一つ押す事が、なぜ出来ないのですか?
みんなやってる(マナーモードになどしていない)。
誰も迷惑していない。
携帯の電波がペースメーカーに与える影響は云々。
…小学生じゃあるまいし、
そんな言い訳など、聞く耳持ちませんよ私は。
これは、文字通りマナーの、モラルの問題です。
一人ひとりが、きちんとした意識を持って行動する事に
意味があるのではないですか?
こういう事を言うと
「注意ひとつ出来ない奴が偉そうな事言うな!」
とか言うのが出てきますが、
それは論点のすり替えでしょ。
だから。
頼みますよみなさん。
小さな心がけ一つで、身の回りは大きく改善されるもの。
つまり、無神経な行動一つで、世の中はいくらでも悪くなる。
…という事を肝に命じておいて下さい。

では、失礼しました。
スポンサーサイト
コメント
No title
コメ返って何だ?
>まとさんへ
自分が間違った事を言っているとは思いませんが、
それでも強気な発言の後は
「これで嫌われたら…」と後悔しまくりの小心者でして…
本当は、ちゃんと注意もできないといけないんですけどね。
献血…あれは、最初の一歩を踏み出すのに
勇気が必要ですよね。
しかし私の場合、今回の件で今後も引っ掛かる
可能性があるので、
やはり躊躇しそうな予感…です。
自分が間違った事を言っているとは思いませんが、
それでも強気な発言の後は
「これで嫌われたら…」と後悔しまくりの小心者でして…
本当は、ちゃんと注意もできないといけないんですけどね。
献血…あれは、最初の一歩を踏み出すのに
勇気が必要ですよね。
しかし私の場合、今回の件で今後も引っ掛かる
可能性があるので、
やはり躊躇しそうな予感…です。
No title
すんまへん、特急に乗ってて
思いっきり携帯がなって
出ちゃったことがあります・・・仕事の
電話でしたが、ウッカリしてました・・・Orz
気をつけなきゃ、とけうけうさんのを
読んで思ったのでした。
思いっきり携帯がなって
出ちゃったことがあります・・・仕事の
電話でしたが、ウッカリしてました・・・Orz
気をつけなきゃ、とけうけうさんのを
読んで思ったのでした。
コメ返って何だ?2
>こつむんさんへ
気を付けて下さいね…いや、うっかりは誰にでもあるもの、
全く悪びれてない奴の何と多い事か!
ちなみに今回の件のおしゃべり男、
私が神なら
「翌朝、髪の毛と歯が全部抜け落ちてるの刑」です。
…どうも、こういう話には棘が出てしまうなぁ(^_^;)
気を付けて下さいね…いや、うっかりは誰にでもあるもの、
全く悪びれてない奴の何と多い事か!
ちなみに今回の件のおしゃべり男、
私が神なら
「翌朝、髪の毛と歯が全部抜け落ちてるの刑」です。
…どうも、こういう話には棘が出てしまうなぁ(^_^;)
コメントの投稿
けうけうさんの言う事はもっともだと思いますよ。
というかそれしか言えないかもです。
昨日は眠くてコメする気力がなかったのですが
献血した事ないです。
罪悪感はあるのですけどね。