コメント
No title
らすさんへ
>なるほど、そういうやり方もあるのですね。
ウチみたいなライン工程は、残業って
「やり残した仕事を片付ける時間」じゃなくて
強制ですからね~。
でも、サッサと終わらせてサッサと帰りたい事に
変わりはないのですよ~…
ウチみたいなライン工程は、残業って
「やり残した仕事を片付ける時間」じゃなくて
強制ですからね~。
でも、サッサと終わらせてサッサと帰りたい事に
変わりはないのですよ~…
お疲れ様です・・
現場のラインは、休みたいけど休む事は出来ないというのが実情ですから、そのご苦労は大変なものがあると思います。
いつも本当にお疲れ様です・・!
そういう時はさくらさんのすてきな笑顔で癒して頂きたいと思いま・・
あ、けうけう様はさくらさんの作者でしたね・・! (汗)
いつも本当にお疲れ様です・・!
そういう時はさくらさんのすてきな笑顔で癒して頂きたいと思いま・・
あ、けうけう様はさくらさんの作者でしたね・・! (汗)
ぬくぬく先生さんへ
>ええ、まぁ「休みたいけど休む事は出来ない」って事なら
何年か前の「一人夜勤」がまさにそれで、
その頃に比べれば今は天と地ほどの差があるのですが
今が大変じゃないかと言えば大変ですしね…
そんなわけですので、
たとえ作者と言えども癒やされたいです。
デヴ氏はお断りですが(^_^;)
何年か前の「一人夜勤」がまさにそれで、
その頃に比べれば今は天と地ほどの差があるのですが
今が大変じゃないかと言えば大変ですしね…
そんなわけですので、
たとえ作者と言えども癒やされたいです。
デヴ氏はお断りですが(^_^;)
コメントの投稿
自分も昼休み以外ほとんどノンストップで働いています。
仕事をサッサと終わらせてサッサと帰りたいからです。
会社の他の連中は適度に休憩しながらのんびりやっています。
それが駄目だとは言いませんが、
自分のことをもう少し評価してもらっても良いような気がしないでもありません(^_^;)